2月2日(火)の節分に合わせた手作り工作企画には3組が参加し、スタッフの説明に従って、牛乳パックで鬼のお面を作りました。
鬼のお面の作り方を丁寧に説明する岡山西エリア委員会メンバー
2月3日(水)の「親子で楽しくリトミック♪」には5組が参加し、講師のミュージックブーケ音楽教室の先生に合わせて、家にある久しぶりの子育てひろばを委員会のメンバーもとても楽しみにしていました。参加者は楽器や音の出るおもちゃを使って歌を歌ったり、身体を動かしたりして楽しみました。

先生のピアノに合わせて「鬼は外~♪」
.jpg)
画面越しに楽しそうな様子が伝わってきます♪
参加者の皆さんからは「どこかへ連れて行こうと思うと大変だけど、このような形だと参加しやすくて良かった」「お姉ちゃんが幼稚園に行くのをいつもうらやましく思っていたようなので、今日は行った気分になれてよかった」などといった感想が寄せられました。