詳細情報
開催日時:2018/11/20(火) 10:00~12:00
会場:コープ北畝2F(会議室・調理室)
取り組んだきっかけ
7月の西日本豪雨を受け、近い将来くるかも知れない南海トラフ地震、いつくるかわからない災害に対してきちんと自分や大切な人の命を守れるよう備えに対する知識を防災士さんと学びたいと思ったからです。
内容
・全労災岡山の講師によるプロジェクターを使っての講話。
・卵の殻でガラス散乱体験&新聞紙スリッパ作り
・ダンボールで簡易トイレ作り
・毛布、Tシャツ、ものほしさおを使っての負傷者搬送体験
・備蓄用食品(コープ商品)の試食
参加者の声など
・防災の知識が増えた。
・講師の方の古めのギャグやジョークを交えたお話がよかった。
・即戦力になる情報
・水戻しカップラーメンが思った以上に美味しかった。
・もう一度あったら参加したい。
・身近なものを利用して、防災グッズを作れてよかった。