詳細情報
開催日時:2019/11/04(月) 07:40~17:50
会場:広島平和記念資料館
内容
7:40 津山総合体育館発
8:00 久米センター発
8:30 真庭市役所発
大佐SA、外 Pで休憩(10分ずつ)
車内で自己紹介、
「太陽をなくした日」DVD
クイズ
ピークアクションヒロシマ報告
昼食も
11:35 広島平和記念資料館着
各自見学
13:00 被爆伝承者の講話
その後一緒に全体写真撮影
14:20 資料館発
安佐SA、大佐SAで休憩(15分、10分)
車内で1人ずつ今日の感想を一言
18:10 真庭市役所着
18:40 久米中電前、久米センター 着
(参加者の申し出により、その後降車される方に確認して、停車)
19:00 津山総合体育館 着
予定では17:40津山着だったため、1時間以上遅れての到着となりました(休憩SAを増やす事は予め参加者さんの了承を得ました)。
※伝承者の高橋さんから、子どもたちへ折り鶴のストラップを頂きました。
参加者の声など
『ピースバス感想聞き取り』参照
参加のきっかけ
リニューアルした資料館に行ってみたかった。
修学旅行で行けないので、1度は広島で平和学習させたかった。
実際に行って見て聴くことで、自分に出来ること、みんなで出来ることやへいわへの想いをみんなで共有したいと思った。
誕生日のお出掛けに子どもと来たいと思った。
戦争の時代に生きた人のことを知りたいと思った(小4)