今週のおすすめ(カタログ表紙)
12月2回 おいしいおもち
★オススメポイント
国産水稲もち米100%使用
おいしさの秘密は蒸したお込めを“餅つき”のようにつく「杵つき製法」。
加熱した時にやわらかな食感に戻ります。
お正月の食べ物というイメージが強いですが、消化が良く腹持ちも良いので普段食にもおすすめ。
12月1回 おうちで楽しむお店の味
★オススメポイント
●吉野家 牛丼の具
「しっかりした、まろやかなたれの味が広がる、何度食べても飽きのこないうまさ」をご家庭でどうぞ!
●吉野家 牛すき
店舗で好評だった「牛すき鍋膳」を商品化しました。
「すっきりとした甘さ」で、牛肉、玉ねぎ、白菜、うどんが一緒に煮込まれています。
●なか卯 親子丼の具
国産鶏肉使用。モモ肉とムネ肉を採用し、ジューシーでしっとりとした食味に仕立てました。
しょうゆ、みりん、砂糖などを真空状態でしみ込ませることで、鶏肉にうまみとぷりぷりとした食感になります。
11月4回 旬
★オススメポイント
●葉とらず完熟サンふじ
糖度センサー(糖度13度設定)で選果
見た目より味を重視して栽培しています。葉を適度に残すことによって、その分葉型は残りますが、
甘さたっぷりのおいしいりんごができます。
●有田みかん
日本有数のみかんの適作地「和歌山」よりコクのあるみかんをどうぞ
有田は温暖で夏の雨が少ない地域です。急な斜面が多く、雨が降ってもすぐに水が流れていくため、
みかんは水分をあまり吸収できません。水分が少ない分、糖度が高く栄養たっぷりのみかんに育ちます。
11月2回 おうちレストラン
★オススメポイント
●えびグラタン(レンジ専用)
クリーミーなホワイトソースに十勝産3種のチーズが香る、コクと風味を存分に楽しめるえびグラタンです。
●レストランピザ
カットしていないので、お好きなサイズにカットしてお召し上がりください。
●海老のクリーミートマトスパゲッティ
えび醤を使うことで、具材のえびだけでなくソースにもえびのうまみを効かせました。
更にプロセスチーズを加えることで、より濃厚な味わいに仕上げています。





