• HOME
  • 宅配
  • 今週のおすすめ(カタログ表紙)

今週のおすすめ(カタログ表紙)

9月3回 食欲の秋を満喫

今週のお得情報

オススメポイント

●子持ちカラフトししゃも
 水揚げ地でアイスランドへ直接赴き、目で見て触って検品したカラフトししゃもを使用。 持続可能な漁業を証明するMSC認証を取得した原料を主体に採用し、地球環境にも配慮しています。
 昔ながらの「つるし干し」を採用。 魚同士の間隔を空けることで、お腹の中から頭・尻尾まで均一に水分を飛ばし、うまみを最大限に凝縮。 3~4時間かけて、職人が目で見て触って乾き具合を確認しています。
 香川県坂出産の塩を使用。 角のないまろやかな塩味で、ししゃものうまみが引き立ちます。

9月2回 フルーツの推し活

今週のお得情報

オススメポイント

●二十世紀梨
山陰を代表する青梨でシャキシャキの食感と甘みが特徴
梅雨の雨量と台風の猛威からも守られる鳥取県の気候は、二十世紀梨の甘さとシャリ感を 極限まで引き出す、まさに「梨づくりに適した風土」です。

●糖度選別サンつがる
太陽の光をいっぱい浴びて育った「サンつがる」
1玉1玉センサーで果肉の平均糖度を計測し、合格したものをお届け。 長期貯蔵品では味わえないジューシーな旬の味覚をお楽しみください。

●皮ごと食べられるシャインマスカット
「大粒・お手軽・甘い」と三拍子そろったシャインマスカット 皮ごと食べた時のパリッとした食感も魅力の一つです。酸味が少ないので、お子さんにも人気です。

9月1回 こまぎれ肉でこまらない

今週のお得情報

オススメポイント

●おかやま牛こまぎれ
飼料用稲や地域循環型農業などこだわりがたくさん詰まった「おかやま牛」
産直を提供することの意義と自身をもって組合員さんにおすすめしていきたい商品です。

●CO&ソラチ十勝豚丼のたれ
十勝・帯広で開拓時代から伝わる名物料理「豚丼」
北海道のたれメーカー“株式会社ソラチ”と共同開発。 地元の専門店を食べ歩き、作り上げた“本場の味”です。 十勝の豚丼を、ご家庭で手軽に召し上がっていただけます。

●国産豚小間切れ(5分包)
国産の豚肩肉やもも肉を中心に、色々な部位を使い、個包装にした便利な豚こまぎれ。

8月4回 スグできる

今週のお得情報

オススメポイント

●とろけるチーズのもちもちしたパン
もちもち食感の生地にとろ~りチーズが好相性! そのままレンジで温めるだけなので、忙しい朝やお子さんのおやつにぴったり。

●1日分の野菜(ケース)
厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取目標量350g分を使用した野菜汁100%飲料です。 野菜本来のおいしさを大切に、砂糖・食塩不使用。

●モーニングクロワッサン
ほんのり甘いおいしさ長持ちのうれしいパン。 パネトーネ種による長時間熟成発酵が、おいしさと長期保存OKの秘密。

8月3回 境港サーモン

今週のお得情報

オススメポイント

●境港サーモン塩切身
日本海・境港の荒波にもまれて育ちました。 一尾ずつ活け〆しており、水揚げから製品化まで、徹底した鮮度管理を行っています。

●境港サーモン刺身用切り落とし
境港サーモンを刺身用に切り落としました。
解凍してそのままお皿に盛るだけで、おかずやおつまみの一品が出来上がります。 活け〆しているので刺身でも生臭さがなく、程良い弾力と脂のりの良いとろける食感、 クセのないサーモンのうまみが楽しめます。

●サーモンたたき丼
ご飯にのせるだけ!
解凍するだけで食べられるので買い置きに便利。 ダイスカットしたサーモン(ギンザケ)で食感があり、おいしさを味わえます。

8月2回 みんなで楽しむ夏のおやつ

今週のお得情報

オススメポイント

●たこ焼(増量)
かつおの風味としょうがを効かせた、中はとろ~り、滑らかな食感のたこ焼。 そのままでも、ソースやマヨネーズをつけてもおいしく召し上がれます。おやつや昼食にどうぞ。

●麦茶(国産六条大麦使用)600ml(ケース)
熱風焙煎することで大麦本来の味を引き立てました。

●十勝産小豆で作ったあずきバー
北海道十勝地方の井村屋契約農場にて栽培された生産者の顔が見える子豆を使用した、 素朴な味わいのあずきバーです。

8月1回 解凍するだけ!

今週のお得情報

オススメポイント

●藁焼戻りかつおのたたき
北西太平洋産の1本釣り戻りカツオ使用
藁の炎で瞬時に表面のみ焼き上げることにより、カツオ特有の生臭みが抜け香ばしい味に仕上がります。

●北海道のそのまま枝豆
風味豊かな十勝産の枝豆を旬のうちに急速冷凍
ほんのり塩味付きで豆の甘みが引き立ちます。

●飲んだ瞬間の飲み応えと後味のキレの良さが人気の秘密!
様々な料理に合う、食事を引き立てるビールです。