宅配利用スタイル

宅配利用スタイル

How to Use

宅配ご利用の流れ

1毎週お届けするカタログから
商品を選ぶ

宅配注文

季節や旬を感じるカタログを毎週お届けします。毎日の食卓の中心となる安全・安心・新鮮な食料品をはじめ、生活雑貨、大型家具、寝具、家電製品、衣料品、アクセサリーなど、暮らしに必要な商品を幅広くご案内。

コンサートチケットや旅行も取り扱っております。WEBカタログもご覧いただけます。

2注文書提出、またはインターネット、
アプリ、お電話で注文

宅配注文

便利なインターネット注文「eふれんず」、アプリ、専用の注文書、お電話でご注文いただけます。

※「eふれんず」のご利用は登録が必要です。

3週1回、指定曜日に
配送・お受け取り

品質管理

コープの宅配はさまざまな商品を最適な温度でお届けします。冷凍・冷蔵商品や常温商品など、温度別に分け、蓄冷剤をセットしています。

ご不在時には、箱のフタを「封印テープ」で留めています。1度はがすと縦に切れ目が入るテープで、商品お届け以降に開封されていないことがわかり、安心です。封印テープの詳細はこちら

注文する(宅配ご利用中の方)Order

お電話でのご注文

注文センター フリーダイヤル(おいしくコープ)
0120-014-952

オペレーター受付 月~金曜 10:00~21:00
自動音声受付 月~金曜 24時間
土曜 0:00~19:00
おしえてネット
いつかネット
宅配今週のおすすめ
お届けを止めることのできるチラシ
いつでも注文 マイポケット
無印良品
レンタルモップ
大人用おむつ

配達時にご返却いただくもの

返却

配達時もしくは翌週の配達時にご返却ください。商品のお届けに使用する箱や蓄冷剤は、組合員みんなの財産です。
くり返し大切に使用できるようご協力をお願いいたします。汚れ、破損等生じないよう大切に保管してください。

※レンタルモップをご利用の方は、使用済みモップ、使用済みクロスを毎月ご返却ください。
 お届けした専用袋に班名・お名前を記入してご返却ください。

お支払いについて

支払い
  • お支払いはご指定の金融機関口座からの引き落としです。
  • 商品代金は毎月15日締め→26日に引き落とし、
    個配手数料は末日締め→利用月の翌月26日の引き落としとなります(金融機関の休業日にあたる場合は翌営業日)
  • 商品代金については26日に引き落としができなかった場合、翌月の11日に再度請求します。
    再引き落としができなかった場合は振込用紙を郵送しますので、お近くのコンビニまたは郵便局でお支払いください。
  • お支払いについては、「生協利用代金支払規則」に基づきます。

ポイント制度

貯め方

  • 毎回の利用高に応じたポイント
    利用高(税抜)の0.1%
  • 班利用の応援ポイント
    利用高(税抜)の0.1%
  • 月利用高に応じてポイントがプレゼントされます。
    月利用高(税抜) ポイント数
    30,000円〜39,999円 50ポイント
    40,000円〜49,999円 100ポイント
    50,000円〜 150ポイント
  • その他、様々なポイントプレゼント企画があります。
    (ポイント○倍週、指定商品購入、生協お誘いポイントなど)
  • ポイントは、お届け表に表示されています。

使い方

  • 1ポイント=1円からのご利用が可能です。
  • 「eふれんず」でのご注文時にも使用できます。
  • OCR注文書のポイント欄に記入すれば、翌週の商品代金から使用ポイント分が値引きされます。
  • お申し出により、宅配と店舗のポイントを合算して使用できます(ポイントが合算されるのは、お申し出の翌月からです。また、変更のお申し出がない限り、ポイント合算は継続されます)
  • ポイントの有効期間は、付与された年度の翌年度末になります。

受取方法

選べる3つの受け取り方法

おかやまコープの宅配はライフスタイルに合わせて3つの方法から便利に選べます。
自宅まで商品をお届けする「個配」、
グループでの利用になる「班配」、
所定の場所まで取りに行く「コープステーション」
の3つの中からあなたにあったご利用方法をお選びください。
まずは動画をチェックしてみてください!

個配

個配

重たいものやかさばるものも、ご自宅の玄関先までお届けします。

班配

班配

お友達・ご近所・職場などで集まって受け取るグループでの利用です。

コープステーション

コープステーション

商品を毎週1回、決まった場所(コープステーション)に受け取りに行く利用方法です。

個配

重たいものやかさばるものも、ご自宅の玄関先までお届けします。専用の保冷箱でお届けするので、冷凍商品なども安心してご注文いただけます。

個配
個配
個配
個配

利用高割引

1回5,000円(税抜)以上のご利用で1回あたりの個配手数料が半額になります。

・割引上限は月400円(税込440円)。各種サポート割引登録の方には適用されません。

1ヶ月のご利用高が合計35,000円(税抜)以上の方は半額の400円(税込440円)になります。

個配
個配
個配

利用者の声

個配は玄関先に商品が届いているので、仕事から帰ってすぐにその商品を使って食事を作ることができます。小さい子供がいると、スーパーに行くのも一苦労なので、自宅に品物が届くのはとても助かります。

班配

班配

お友達・ご近所・職場などで集まって受け取るグループでの利用です。
週に1回お友達と集まるのも楽しい!

法人利用

学校や施設に法人名でお届け

学童保育・保育園で

学童保育・保育園などの法人に毎週おやつなどの食材や備品を中心にお届けしています。

学童保育・保育園
介護施設で
施設で班配利用もできます

施設利用者様の楽しいお買い物タイムとして。
ふだんお買い物に行けない方に喜ばれています。
※法人名で利用するには条件があります。

職場利用

時間を節約!職場でコープを利用

班配

メンバーが集まれば職場へ商品をお届けする班(配送手数料無料)を作って利用できます。職場の休憩時間などに説明会や人気のコープ商品をプレゼントしています。お気軽にお問い合わせください。

利用者の声

毎週仲のいい友達と一緒に楽しく受け取りをしています。美味しかったものや便利だったものなど情報交換できるのも楽しみの一つです。

コープステーション

商品を毎週1回決まった場所(コープステーション)に受け取りに来ていただくスタイルです。利用時間は平日の12:00〜19:00になります。

★岡山県内に在住の方、お勤めの方ならどなたでもご利用できます。

★商品の受け取りにはマイバッグをご持参ください。

★コープ各店舗の「店舗ステーション」でもご利用いただけます。
 
ご利用の場合は店舗サービスカウンターにてご相談ください。

41か所でご利用可能!!

利用者の声

仕事帰りに寄れて便利です。
自分の都合のよい時間に商品を取りに行くことが出来てとても便利です。

ご利用までの流れ

WEBまたはお電話、
専用ハガキ等で
お申し込み、
訪問日時のご相談
訪問時に商品代金
引落口座の登録
配送曜日のお知らせ等
おかやまコープの
宅配利用開始!

WEBまたはお電話、
専用ハガキ等でお申し込み、
訪問日時のご相談

訪問時に商品代金引落口座の登録
配送曜日のお知らせ等

おかやまコープの
宅配利用開始!