福祉の取り組み

居宅介護支援事業(ケアマネジャー)
介護についての相談や介護保険に関する申請代行、ケアプランの作成を行い、
必要なサービスを受けられるようお手伝いします。
介護について「どうしよう?」「どうしたら?」「わからない」…
そういうときこそご連絡ください。

ご利用案内 | |
---|---|
事業エリア | 岡山事業所:岡山市(建部町・御津町・灘崎町・瀬戸町を除く) 倉敷事業所:倉敷市(児島支所・玉島支所を除く) |
営業日・営業時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:00 ※基本土・日曜日、及び年末年始はおやすみ。 |
利用料金 | 相談やケアプラン作成、申請代行等無料です。 |
連絡先 | 岡山事業所:岡山市北区奉還町1-7-7 4F 086-256-3233 倉敷事業所:倉敷市宮前31-2 ハイムティファニーB205 086-423-6611 |
訪問介護事業(ホームヘルプサービスセンター) /
ヘルパーに少し手伝って欲しい、ひとりで暮らしている両親が心配など、そんなときはご相談ください。
ご自宅にヘルパーが訪問し、身体の介護や家事の援助を行います。

ご利用案内 | |
---|---|
事業エリア | 岡山事業所:岡山市(建部町・御津町・灘崎町・瀬戸町を除く) 倉敷事業所:倉敷市(児島支所・玉島支所を除く) |
営業日・営業時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:00 ※基本土・日曜日、祝日のヘルパー訪問は行っています。 |
利用料金 | 要介護認定を受けた方は、介護保険を使うサービスについて 1割負担でご利用いただけます。 ※ただし、収入等により負担割合は変更になりますので、「負担割合証」をご確認ください。 |
連絡先 | 岡山事業所:岡山市北区奉還町1-7-7 4F 086-256-3233 倉敷事業所:倉敷市宮前31-2 ハイムティファニーB205 086-423-6611 |
デイサービス津島西坂 /
「自立支援」とは…できることの実践と実感
「利用者本意」とは…その真意に気付こうとすること
「介護」とは…人が「介」してくらしを「護」ること
そんなことを考えながら、利用者とともに歩んでいます。








そこには「理由」があります
人の記憶は全身で覚えています。やってみるとスムーズにできます。
作品を作ってみると、自分が思った以上にできます。自慢したくなります。
身体を動かすことは筋力をつけるためだけではなく、心を動かす効果があります。
服を選ぶ、お化粧をする、髭を剃る、散髪に行く何故でしょう。
出かける準備=見られる準備でもあります。
ご飯が美味しいのは、健康であることと大勢でテーブルを囲むからです。
また専属の調理が作る味は科学では解明できない「さじ加減」があるからです。
日常の何気ない「理由」に気づける場を提供します。
〒700-0086 岡山市北区津島西坂3丁目7-1 ☎086-256-2700(月~土 8:30~17:00) |
---|
デイサービス中島 /
管理栄養士・看護師を配置し、サポートします
人は最期まで「成長」します。その仕方は人それぞれ。
だから得意、不得意、好み、やり方それぞれです。
楽しみながら取り組んでもらう。好きこそものの上手なり。
まだまだできることを実感し、見つけていただきます。
笑顔を増やすことを目的に、個々に合わせた取り組みをします。










「笑顔」を増やす事業所であるために
「ありがとう」と感じてもらえること。
「美味しい」とお腹いっぱいになること。
「気持ちいい」と心も身体もほぐれること。
「楽しい」と感じてもらうこと。
「達成感」を味わってもらうこと。
「心がふれあう」そんな関係であること。
そんな「笑顔」が増える場を提供します。
〒703-8252 岡山市中区中島149-5 ☎086-275-9015(月~土 8:30~17:00) |
---|
デイサービス倉敷幸町 /
管理栄養士、看護師常駐なのであらゆるご相談受け付けます
倉敷駅にほど近い街中に、ホッとできる場所があります。
ふだんのくらしの延長線上に、何気ないことの大切さを感じていただけます。
「食べる」「歩く」「笑う」「怒る」生きているからこそです。








「あたりまえ」だけれど「あたりまえじゃない」
「あたりまえ」という「特別な空間」の提供
「あたりまえ」は「続ける」ことの実感
「あたりまえ」は「日常の中」にしかない
「あたりまえ」は「意欲そのもの」
「あたりまえ」は「気付きにくい」
そんな「あたりまえ」を感じていただける場を提供します。
〒710-0051 倉敷市幸町7-18 ☎086-441-6262(月~土 8:30~17:00) |
---|
デイサービスオルガ
理学療法士・柔道整復師・あん摩マッサージ師・看護師・歯科衛生士の専門職配置
最近足腰が…立ったり座ったりが…あまり出かけなくなった…
そんな方はデイサービス・オルガへ来てみてください。
「出かけたい」「動きたい」「歩きたい」「もっとできるかも」と思っていただけます。







(足のむくみ軽減、筋力向上促進効果があります)

「動く」とは、「身体」だけではなく、
「頭」や「心」そして「気持ち」を動かします。
短時間で身体を動かすことで、心も身体も健康に保ちます。
短時間なので、初めて介護サービスを使う方には最適です。
身体の専門職も配置してしっかりサポート(理学療法士・柔道整復師・あん摩・マッサージ師・看護師)
記念行事で日帰り旅行等も行い「自信」が持てます。
「目的」を持つことで、「意欲」につながり、「自信」に変わる場を提供します。
〒700-0026 岡山市北区奉還町1-7-7 ☎086-252-7721(月~金 8:30~17:00) |
---|
運営
おかやまコープ 福祉グループ電話:086-256-2593(月~金 8:30~17:00)