食の安全と安心のために
その後の検査結果と取り組み方向について、ご報告致します
2008年5月21日
いつも生協商品をご利用をいただきありがとうございます。
CO・OP手作り餃子農薬中毒事件では、組合員の皆様に大変なご迷惑とご心配をお掛けし、申し訳ございませんでした。
今回の事件性の高い事故は、残念ながら未だ原因究明がされないままとなっています。
全国で取り扱っているCO・OP商品の販売者である日本生協連は、事故・事件の再発防止のため、
外部有識者に加わっていただき、第三者検証委員会で問題点の抽出と改善論議をしています。
中国地方五県の生協の共同購入商品を調達しているコープCSネットとおかやまコープも、生協組合員の信頼回復のための取り組みを進めています。
その後の検査結果や取り組みについてご報告いたします。
このチラシは、2008/5月12日(月曜日)より、組合員さんにお配りしました。
- [2008/05/12]
- 食の安全と安心のために。その後の検査結果と取り組み方向について、ご報告いたします。
「eats」紙面に製造場所、主原料の原産国等を表示していない商品の情報をご案内しています(3月1回~4回分) - [2008/02/18]
- 「CO・ OP手作り餃子」等に関連して(第5報)
- [2008/02/05]
- 「CO・ OP手作り餃子」等に関連して(第4報)(2月5日より共同購入ご利用の皆様にお配りしているチラシ)
- [2008/02/01]
- 店舗をご利用のみなさまへ 中国「天洋食品」に関する商品の件でのお詫びとお知らせ(第3報・2月4日一部訂正)
- [2008/02/01]
- 「CO・ OP手作り餃子」等に関連して(第2報・2月4日一部訂正) 「CO・OPビーフカレー」回収についてのお詫びとお知らせ
- [2008/01/31]
- 「CO・ OP手作り餃子」等に関するお詫びとお知らせ(第1報)