- 組合員の声などに基づいて業務品質を高めます。組合員等に対して安全で安心できる商品・サービスを提供し、社会変化に対応して、ふだんのくらしに役立ち、地域社会づくりに参加します。
- 食の安全確保や品質保証体系の強化に取り組み、産地、生産者、メーカーとのつながりを強めます。また、持続可能な社会の実現に向けて、地産地消や産直を推進し、食料自給率の向上に取り組みます。
- 豊かな自然環境を次世代に引き継ぐために、環境負荷の軽減・汚染の予防対策を講じるとともに、地域や社会、環境や人々に配慮した商品・サービスの提供に努めます。また、教育と保全活動に積極的に取り組み、社会的役割を発揮します。
- 適切な内部統制の構築・運用が、重要な責務であることを認識し、業務の有効性と効率性を確保します。合わせて、法令などの社会規範を守り、事業に影響を与えるリスクに備え、対策をすすめます。
- 個人情報保護を含む情報セキュリティ対策のために、組織内で管理規定の周知徹底を図り、管理体制を強化します。
- 職員の成長を重視し、教育とコミュニケーションを強め、将来を担う人材育成をすすめます。また、職員が働きやすい・働きがいのある職場づくりをすすめます。
- 事業環境の変化に応じて構造改革・業務改革をすすめ、安定的に事業継続できる経営構造を実現します。
- HOME
- おかやまコープについて
- 総合マネジメント方針
総合マネジメント方針
おかやまコープは、「総合マネジメント方針」を掲げて、経営管理や事業課題とともに、品質管理、環境保全、内部統制、コンプライアンス、情報セキュリティなどの課題を、日常のマネジメントとして総合的にすすめることを目指しています。
総合マネジメント方針
おかやまコープは、「思いやりの心でつなぐ人間らしいゆとりのあるくらしの創造」、「参加・自主・自立で学び成長する多数者組織の実現」、「協同と連帯がはぐくむ組織と地域社会の発展」の3つの理念をかかげ、組合員のより良いくらしの実現と食の安全の確保や消費者の権利の確立をめざし、事業と活動をすすめます。
法令など社会規範を守り、持続可能な社会の実現に向けて社会的役割を発揮し、地域社会に貢献します。また、組合員の願いに応え続ける組織として、総合マネジメントシステムの構築・運用と継続的な改善を通じて、事業の成長と安定的な経営及び組合員満足の向上を実現します。