最新情報・お知らせ
【産直30周年】ピーマン・じゃがいも生産者へ感謝をお伝えしました
2025/03/12
2月26日・27日、今年度産直30周年に当たる「ピーマン」の生産者「JA鹿児島きもつき なんぐう地区ピーマン部会」と「じゃがいも(馬鈴薯)」の生産者「JA種子・屋久農業協同組合 屋久団地野菜部会」を訪問し、感謝状を贈呈しました。また、両産地では、圃場(ほじょう)視察と、生産についての苦労や現状の育成状況について交流しました。
これは、おかやまコープの産直商品、おかやま育ち商品、PB商品など長年にわたり、生産・製造いただいている生産者様に対し、周年記念としてこれまでの感謝と今後の協力関係維持のため、役員が訪問し、感謝状を送る取り組みです。
当日は、おかやまコープ西山常務理事より、26日にJA鹿児島きもつき なんぐう地区ピーマン部会 会長 鳥越秀一様へ、27日にJA種子・屋久農業協同組合 屋久団地野菜部会 溝口貴也様へ感謝状を手渡しました。贈呈の後は両産地で意見交換をしました。

なんぐう地区ピーマン部会 会長 鳥越様(左から3人目)、おかやまコープ西山常務理事[2月26日]

ピーマンの圃場を視察する西山常務理事

屋久団地野菜部会 溝口様(中央)、西山常務理事[2月27日]

じゃがいも(馬鈴薯)圃場
今回の訪問は、生産者と販売者のお互いを知ることで、さらに関係も深まる良いきっかけとなりました。
これは、おかやまコープの産直商品、おかやま育ち商品、PB商品など長年にわたり、生産・製造いただいている生産者様に対し、周年記念としてこれまでの感謝と今後の協力関係維持のため、役員が訪問し、感謝状を送る取り組みです。
当日は、おかやまコープ西山常務理事より、26日にJA鹿児島きもつき なんぐう地区ピーマン部会 会長 鳥越秀一様へ、27日にJA種子・屋久農業協同組合 屋久団地野菜部会 溝口貴也様へ感謝状を手渡しました。贈呈の後は両産地で意見交換をしました。

なんぐう地区ピーマン部会 会長 鳥越様(左から3人目)、おかやまコープ西山常務理事[2月26日]

ピーマンの圃場を視察する西山常務理事

屋久団地野菜部会 溝口様(中央)、西山常務理事[2月27日]

じゃがいも(馬鈴薯)圃場
今回の訪問は、生産者と販売者のお互いを知ることで、さらに関係も深まる良いきっかけとなりました。