投稿者:ちゃりんこばば
2022/07/25投稿

食器用固形せっけんについて調べた
我が家では食器洗いに固形せっけんを使っている。
液体洗剤に比べ、せっけんの方が次のような利点を持つと思う。
1 長持ちする。うちではせっけんひとつでゆうに1年はもつ。
2 包装が簡易で大きなプラスチックごみを出さない。
3 界面活性剤を含まないので、環境にやさしい。
以前は食器用固形せっけんが容易に手に入ったが、最近は市販されていない。やむなく無添加の固形せっけんを使っているが、本当にこれを使っても大丈夫なのか不安があった。そこでネットでだが調べてみた。

その結果、洗濯用でも浴用でも、香料など無添加でせっけん成分のみなら食器用に使っていいらしいということが分かった。ただ汚れ落ちをよくするためにアルカリ助剤を加えてあるもの(生協では洗濯用せっけんー写真)は手が荒れることがあるので、弱い人は気をつけた方がいいようだ。生協の無添加せっけん(写真)には助剤は入っていない。

今回見たら、ネット通販では食器用固形せっけんを売っていた。生協でも昔はあったが、需要がないのだろう、今はない。残念だ。

1 0
※コメントをするには組合員番号の入力が必要です。