友達から「ショートブレッドアーモンド入り」をもらい食べてみたら、とても美味しくアーモンドの食感も程よくて今では毎日食べてます。
生協さんの牛乳とアガーを使ったプリンを自宅で手作りし、祖母のところへ届けたことがありました。素朴な味で喜ばれましたよ。
休日のお昼によく食べるのが、冷凍讃岐肉うどん、きつねうどん、かきあげうどんです。だしが本当においしくて、今の時期から冷凍庫に入ってない時はないほどです。
コアノンロールを使いだしたら他のトイレットペーパーは使えない。長持ちするし芯はないし、わが家にはかかせません。
これがあると、とっても便利。味はもちろん美味しいし、骨はないし、冷凍だからいつでも使える。お弁当にも一品!
娘が生協牛乳が大好きで違うメーカーの牛乳を買っておくと飲まないんです。味が違うらしくて…毎日美味しく飲んでます。
味もまろやかでとても美味しくて、つい2個食べてしまうんですよね。わが家では食後に欠かせないデザートです。
にんじんが大の苦手な娘は、ミックスキャロットだと平気で飲んでくれます。にんじんの味がしないようです。
わが家では、炭火やきとりもも串みんな大好きです。おやつにおつまみにとってもおいしいです。
我家ではどんな料理にもほとんどガラスープを入れます。入れてない料理を出すと今日はいつもの味じゃないの?と聞かれちゃうぐらい。
いなりずしを使った後、残ったあげを小さくきざみ、おうどんのトッピングにしたりしています。
ミックスナッツはおやつとして、おいしく食べたり、フライの衣にしたり、サラダにまぜてみたりと用途はいろいろ楽しんでいます。