乾燥も出来たと思うのでいよいよお米に。。 ですがこの作業は大変。 お茶碗で脱穀はすぐでしたがすり鉢でもみ殻をとるのが! 毎日ちょっとずつ。。。玄米になるのはいつかな(^-^;
干していた稲を回収して、手袋をはめて脱穀し、すり鉢とすりこぎを使ってモミ殻取りをしましたが、なかなか上手く取れなくて、最後は1粒ずつ指で摘んですり鉢に擦りつけてモミ殻を取りました。...
穂が出てから50日以上経って、穂が垂れて黄色くなったので、収穫し、束ねて日の当たる玄関ドアにかけて乾かしています。
いつ刈り取ろうかと見張っていましたが茶色くなってきたので刈りました。なんとか実も入っていそうです。 乾かしてお米にするのが楽しみです。
収穫した稲穂を干して、脱穀しました!脱穀方法は、お茶碗が一番とれやすかったです 脱穀の後は、もみすり!なんと手間がかかることでしょう! 子どもと一緒に、「お米を作るって本当に大変」と農家の人の苦労を知り、感謝の気持ちとともに自分たちで作ったお米緑色?!と驚きました。
収穫した稲穂を干して、脱穀しました!脱穀方法は、お茶碗が一番とれやすかったです 脱穀の後は、もみすり!なんと手間がかかることでしょう!...
ネットをかけてたのに、2号、3号の穂がちょっと減ったような? 土にポロポロ落ちてる…雀に食べられた? 1号は黄金色になってきました! お水を抜いたら、いよいよ収穫です♫
8月末、稲穂の頭が垂れてきました! 収穫まであと少し! 雀に食べられないように気をつけながら美味しいお米になぁれ☆
油断して水やりを忘れていて 枯れたところも出てきましたが 穂をつけてくれました。スズメ対策に 支柱を3本立てて 三角コーナーネットを2枚かぶせてみました
暑すぎて葉が一部茶色になったりして心配でしたが穂が出てきました! 朝見たら花もついてました(^-^) 次は実になるかどうかですね(^-^;
一週間前くらいに穂が出てきました スズメ対策にネットを張ろうと思います
お盆前に出来ていた穂が、お盆明けにはたくさん増えてました! 穂の花が咲いてる時間は9時から2、3時間だそうです。 まだその瞬間をみれてません。見れるといいな