お風呂の残り湯は、洗濯に使用しています。
今は定着したマイバッグですが、生協ではかなり早くから始まっていましたから、私もマイバッグを持っていました。 買い物では、商品は消費期限の短いものから買うようにしています。
30年ほど前、まだゴミの分別が進んでいなかった頃、知人のお孫さんが行っている幼稚園がアルミ缶を集めていました。当時、アルミ缶を出す機会が少なかったので、私はアルミ缶を沢山集めてその知人に渡していました。知人は孫の幼稚園のために有難うとよくお礼を言ってくれましたが、私のほうこそアルミ缶を有効利用する窓口になってくれている幼稚園の関係者の人たちに有難うとお礼を言いました。
ペットボトルをリサイクルに出す時は、できる限り小さくつぶしています。
エアコンと扇風機を両方使って、室内をまんべんなく冷やしています。
エコバッグでお買い物 水筒の持参
チラシで折った入れ物を作っておいて、調理の時に出るゴミを入れています。ビニール袋を使うことが少なくなりました。
洗剤は詰め替えて使うようにしています。コープの台所用洗剤は香りがキツ過ぎずよく落ちるので、ずっと使っています。
マイバッグの持参は欠かさずに。布製のものを長く使って環境負荷を減らしたい。
にんじんは皮をむかず、ヘタのギリギリまで使います。 ゴミが少なく、栄養も逃さず、一石二鳥です。
エシカルマークを子供と探すようになりました。
ペットボトルはリサイクル回収をしているスーパーに子供と一緒に捨てに行きます。子供にもゴミ箱に捨てるお手伝いをしてもらいながら、リサイクルの意識を持ってもらえるようにと考えてます。