お肉を購入する時はトレーではなく袋のエコなパックを手に取る事が多いです。 冷蔵庫の場所もとらないし、後片付けやトレーの保管場所も気にしなくていいのでいい事づくめ♪♪...
料理中に野菜を包んでいたラップ、使い終わったら捨てずに食器を洗い終わるまでとっておいて、スポンジ代わりにしてシンクを掃除したり、排水口のゴミをとったりしています。
県産牛乳、県産たまご、県産牛肉、豚肉、鶏肉などなど、利用しています。しかし飼料の自給率が20%程と知り、びっくりでず。飼料用米を利用しています。と聞きましたが、飼料用とうもろこしを県産で増やして、自給率を上げていったら、と思います。
車に発砲スチロール箱とエコバッグをいつも載せて、急な買い物にも対応できるよう備えています。
最寄りのスーパーや生協宅配で、トレー類や牛乳パックを出して回収してもらっています。
家の食品ストック置き場を定期的に確認して、死蔵品や廃棄品を出さないようにしています。
スーパーでは多少割高でも、なるべく地元産の食材を選んで購入するようにしています。
賞味期限の近いものを選んで買う
出掛ける時は、いつもマイ水筒にお水を入れて持ち歩いています。家の中でも水筒の水を飲みます。冬は白湯入れます。便利で経済的で、環境にも良いので、マイ水筒、とても気に入っています。
地産地消を意識して、宅配でもスーパーでも岡山県産のものを優先して購入しています
ファストフードなど持ち帰りした際に紙ナプキンを多めに入れてくれていますが、たいてい使いきれません。余った紙ナプキンは、調理後のフライパンの油や食べ終わった食器の汚れを拭き取る事に利用しています。拭き取れば、少しの洗剤で簡単に汚れが落ちるので洗い物がラクです。
食材は使いきれる量だけ買う