エコバッグはいつも持参
たべる。たいせつ自由研究プログラム。はじめて申し込みましたが、子どもたちと楽しく学習できました。エシカル、たくさん取り組んでみたいと思います。
店舗でお肉を購入する時、地産のものにしました。 牛も豚も鶏も岡山のお肉で店舗にあるのはどれもおいしいです。くさみがありません。
できるだけエコバックを持って買い物に出かけ、地産地消の商品を選んで買うようにしています。 牛乳パックやトレーを洗って、リサイクルに出すようにしています。
☆いつもエコバック持参しています。 ☆買い物は必要な物だけ、最低限にしています。 ☆小さな紙も、古紙回収に出しています。 ☆フェアトレード商品を見つけたら積極的に購入しています。
・毎年、育てているグリーンカーテン。今年は特に”うっそう”と茂り、こかげを作ってくれています。 ・コーヒーをいれた豆がらはグリーンカーテンの”肥料”としました。
・エコバック常携 ・コンポスト(今年の収穫大6コ、中2コ) ・可燃ゴミは美人ゴミを目指す(収集員さんに優しく) ・冷蔵庫の片付けを週1回(フードロスをなくす) ・お風呂の水を洗濯、畑に利用。温いまま流さない。 ・ペットボトルの消費を減らす。 ・早寝早起き ・福祉のお店の利用 ・地産地消、頑張る人応援
・エコバックを持って買物。 ・賞味期限が近いものから買う。 ・地産地消の商品を選んで買う。
芯のないトイレットペーパーコアノンを使いだして他のペーパーは使えなくなりました。経済的に得で良い。 生協牛乳、国産の商品も選んで毎日コープに通っています。そして良いものを食べて生活しています。 安心して買物できます。エコバッグも使っています。
エコバッグはいつも持ち歩いてます。 有機栽培トマトやコープの産直おかやま育ちの豚肉や若鶏はよく利用しています。コアノンロールも使っています。 国産素材のお菓子も見つけて買いました。 トレーを使っていないエコ袋入りのお肉やミンチなども利用して冷凍して使ったりしています。
いつも複数のエコバッグを持って買い物に行きます。 大きなものを購入する時は店舗においてある段ボールを使用することもあります。
いつもエコバッグを持ってるよ