お弁当を買ったときに割り箸をもらわないようにする。
マイバッグの持参は今では当たり前ですが、いつの食事に使用するか決まっているものは間に合うものなら賞味期限の短いものから買うようにしています。廃棄するものが減れば生産者も処理業者も地球も喜んでくれるはずです。
油を使わないようにオーブンなどを活用します
まだ離乳食で使えない野菜の皮などは、大人の料理に混ぜて使っています
宅配コープを利用し、本当に必要なものだけ買うように吟味しています スーパーだとつい目についたものを買ってしまうため
お肉などを入れるポリ袋はなるべく使いません
食品トレーなど洗ってリサイクルしています
生産者さんから梅を買って自宅で梅干しを作ります。
どこに行くにもマイバッグ持参です。
穴の空いたタイツやストッキングは水回りのステンレス磨きに再利用しています。
出かける前に食品の在庫をチェック、メモして買い物に行きます
産地見学 zoomで松崎牧場さんを見学しました。自動搾乳機すごいです。