服を買う時は、流行も意識しつつ、長く着られるか、着回ししやすいかどうかも考慮して購入しています。
乾物や缶詰、レトルト食品をローリングストックとして活用しています。普段の食事作りでも、手早くご飯を作れて便利です!
なんでもすぐに新品を買うのではなく、リサイクルショップも利用して好みのものがあるか探しています。
食品を買ったら、賞味期限内に食べ切ってフードロスを出さないように工夫しています。
エアコンを使う時は、できるだけで一つの部屋に家族が集まるようにしています。 エコ&電気代節約です!
子供の自主勉強で、SDGsについて学んだので、食品ロスや、地産地消、エネルギー問題を意識して、商品を選ぶように心がけています。岡山は、おいしいものが多くて、よかったです。
恩納村産もずくのおみそ汁 「もずく基金」は、売り上げの一部が恩納村のサンゴ保全に使われます。 サンゴと魚🐟の絵が可愛い💕ですね。
エシカル消費につながるマークの商品を知らず知らず買っていて、それと気が付いた時1人で「おおぉ〜」と喜んでいます笑 これからも地産地消など美味しく楽しく『エシカって』いこうと思います。
こんなもの見つけました。あるんですね。試して見たいです。
お店では、奥の商品を取らず、手前のものを…。 このエシカルキャンペーンで、「手前取り」というワードと知りました。 なるほどー〜❗️ 買い物に行った時、「手前取りー」と唱えながら商品を手にしています。 結構楽しいです。
以前ラジオで、元南極観測隊調理隊員の人の話があって、南極では極力ゴミを出さないようにしなければならなくて、フードロスも最小限にしなければならないと聞きました。この人が、ゴミ袋を小さくすればゴミも減ると言われて、これは一般の人の生活でも言えることかもしれないと思いました。
子どもとSDGsについて取り上げられたテレビ番組を見る^o^ おかやまコープさんの分は見逃してしまったので、ホームページで勉強します!