子どもと一緒に「たべる・たいせつ 自由研究プログラム」をしました。...
商品を選ぶときには、エシカル消費につながるマークのある商品をえらぶようにしている。
地産地消の商品を購入するようになりました。 エコバッグはいつも持ち歩いています。 よく使うものは量の多いものを購入し、小分けにして利用しています。 節約になるし、少しでも包装材のエコにつながるかなと思っています。 以前より可燃ゴミが減ったように思います。
お茶は家で作って持って出ますから、ペットボトルの飲み物はあまり買いません。 買い物にはエコバッグ、忘れたときには段ボール箱をもらいリサイクル。 交通燃料かかってない地元の食材を選ぶ。...
買い物にはエコバッグを使っています。 洗濯にはcoopセフターエナジーを利用して小規模パーム農家さんを支援しています。 coop三角ティーバッグ紅茶、coopリッチブレンドコーヒーバッグを購入して、レインフォレスト・アライアンス認証農園を支えています。
エコバックを常に3つ程持ち歩く。 スーパーに行った時、産直野菜を置いてある所から先にみる。 安いからと飛び付かず、消費できる量の食料品を購入する。 エコマークがある方を選ぶ。
たべる、たいせつ、自由研究プログラム
毎回エコバッグを持って行く。 トレーは洗ってスーパーに返す。 ストローは毎回捨てずに洗って使用する。
ペットボトル、食品トレー、牛乳パックなどは、リサイクルボックスに出してます。
エコバッグ持参、なるべく地産地消の商品を購入、すぐ食べる時は、賞味期限の近い商品を購入、リサイクルできるものは捨てずにリサイクル。
マイバッグを必ず持参してます。
・買い物の時は、エコバッグを利用 ・ペットボトル飲料を買わないために、水筒を持参 ・賞味期限の近い物を購入 ・紙類、缶、ペットボトル、トレーなどリサイクルできる物は、ゴミに出さない