いつもエコバッグ大・小持って買い物に行きます。 料理は食べ切れる量を作っています。 冷蔵庫の掃除、チェックの回数増やしポイ捨てが減りました。
いつもエコバッグを持ってお買い物をしています。 食べきれる量、消費できる量を考えて食品や雑貨品を買物しています。必要以上のストックはしないよう心がけています。
子供の夏休みの宿題として、食品ロスの事を一緒に調べ、考えました。
エコバッグで買い物 日付の近いものを購入
エコバッグはレジ袋を無料でいただける時から使っています。 なるべくゴミを出さない様に野菜くずは畑の中に穴を掘り入れ箱類は平たく開き紙パックの中に入れて、資源ゴミにしています。 3人家族ですが、食べ残しは全くありません。
岡山県産の野菜を買うようにしている。 お茶のペットボトルは一回買うと、後は家で作ったお茶を入れて何回も使う。 エコバッグはいつもカバンに入れている。 古布は、ぞうきんとして使ってから捨てる。
食べ切れる量を作る。 出かけるカバンに必ずエコバッグを入れている。
お店で、「はしは、何膳いりますか?」と聞かれても、「いらないです」と断っています。
いつもエコバッグを持って買い物にいっています。 国産の物、地産地消の商品を買うようにしています。
県内産に重点を置いて利用しています。
外出時には、大抵マイボトルを持ちます。 詰め替え商品があれば必ず利用します。 オーガニック商品を利用するようにしています。 一人暮らしなので、少量商品を買って、残さないようにしています。 食品は捨てないで、冷凍を活用しています。
エコバッグは車に、バッグにと常に2~3こ常備しています。また、フードバンクやフードシェアーの活動にも参加し、提供された商品で料理提案したり、試食してもらったりして、実際のおかいものでも賞味期限の近いものを買って利用してもらえるよう広めています。