オハヨー乳業と松崎牧場さんのオンラインセミナーに参加しました。 おかやま育ちの牛乳は地産地消でエシカルですが年々生産者さんが減少し、地域を広げて牛乳を確保しているようで生産者さんを守りたいと思いました。松崎牧場さんはハイテク設備をとりいれていて少しでも楽に酪農が続けられるようにされていて素晴らしいと感心しました。
買い物時には毎回、2〜3個のエコバックを持ち歩き、リサイクルトレーや牛乳パックなどキレイに洗い、店舗回収boxに入れています。
ゴミの分別 この夏細かく分別してみました。リサイクルに出せれるのが多くゴミが減りました。
買い物に行く時にはエコバッグを持参しています。コンビニでの買い物のさいはお箸やスプーンやおてふきを遠慮しています。
レジ袋が有料になる前から、スーパーでの買い物はいつもエコバッグを使っていましたが、有料になってからはコンビニでの買い物も全てエコバッグを使っています。 保冷機能がある袋、ノーマルな袋、大きめ、小さめ、買う物によって使い分けています。
常に車にエコバッグを数個乗せています。買い物の量に合わせて、適当な大きさのエコバッグを利用しています。
牛乳を賞味期限の近いものから購入した。
買物の時は必ずエコバッグを持参し、過剰包装の物も買わないようにし、サービスのナイロン袋も最低限しか使いません。 ゴミ出しの時も、できるだけ水切りするようにして、野菜もできるだけ皮ごと使うようにしてゴミを減らすようにしてます。 節水・節電も可能な限りするよう努力してます。
必ずエコバッグを持っていく。(車の中、かばんの中、玄関に置いています) SDGsを調べてみました。 プラスチックやペットボトルなど、リサイクルに出しました。
いつもエコバッグを持っている。 地産地消の商品を選んでいる。
先ず、国産・地産地消JASマーク付を選ぶ。岡山牛・豚・鶏。加工肉はなるたけ買わない。野菜は畑をかりて、生ゴミとボカシ有機肥料で生産。調味料は無添加の物をとりよせる。生協の惣菜は、添加物が多く、味が濃いので、食材を買って食べ残らない様に調理する。パンは津山産の小麦粉で1週間に一回焼く。洗濯は石けん。洗剤は石油系だから不使用。水質悪化、テッシュもグリーンキーパー、コアノンロールを使用。こだわりの...
いつもエコバッグを持って行きます。