買い物の時にエコバッグを持っていっている。車の中にも一つ置いている。
野菜は産直でマイバッグを持って買いに行きます。今年は自分でもトマトやパプリカ、オクラを育てて収穫しました。野菜くずは、生ゴミ処理器で乾燥させて畑の肥料にしています。
出来るだけ地産地消の野菜を選んで、クズが出来るだけ出ないように調理して、皮などは干してウサギのエサに、他の生ゴミは分解されるものはコンポストで堆肥にしました。ゴミも減って、良い肥料も出来て、ゴミを出す罪悪感も少し減って、オススメです!
おかやま育ちのお米、コープコシヒカリをいつも買っています。しかも洗う手間が無く、環境にも優しい無洗米を選んでいます。 もちろん美味しいです。
マイバッグとカゴを持参。バッグには小さめの商品を入れます。 賞味期限間近の値引きシールを貼ってある商品を買います。 菓子パンは冷凍して食べたいときにレンジやオーブンで解凍します。
必ずマイバックを持って買い物に行きます!お気に入りの風呂敷を結んで、マイバックにしています。可愛いくて、かさばらなくて重宝してます! 食事は残さず食べます!...
地産地消を心がけています。特にお野菜は近所の無人スタンドのものを求めています。また最近買い物のとき前にあるものからとることを意識しています。フードロスを減らしたいですね。
買い物に行った時、消費期限の短い物を選んで買いました。
洗剤などの詰め替え容器は紙パックを選んで使っている。
まずは、身近なところから。 家庭内フードロスをなくす。 冷蔵庫や食品棚を整理し、主食、乾麺、缶詰、調味料等のカテゴリー収納から、消費期限が近い順に変更しました。 すると、今年12月末までの未開封調味料が。1年以上前にいただいたものでした。フードロスをなくすべく、早めに使います。
雨水を溜めて家庭菜園や花壇の水やりに使用しています。 雨が降りだすと樋の下や外にバケツを置いて溜まったら大きなポリバケツに入れて蓋をして保存しています。 以外に貯まります。
地産地消をいつも心がけていて、店舗の地場作物コーナーで野菜を求めたり、とくに岡山のお米に大満足しています。個配の際に、生協の品物が入っていたビニール袋に使用した生協のチラシと卵のパックを入れて持ち帰っていただいています。この投稿をするときに読んだ報告に書いてあって、回収されていないことを知りました。いつも宅配されている生協の方のご厚意にお礼を申し上げます。4年前に岡山に移住して来ました。35...