食品ロスを減らすため、冷蔵庫の食材をなるべく使いきってから買い物にいく。 保存食の賞味期限をチェックする。なるべく地元野菜を利用するようにしてます。
買い物には必ずエコバックを持参する。 冷蔵庫に入っている食品名と賞味期限一覧表を作る。 食品庫の在庫管理表を作る
ゴーヤのメニュー 最近のゴーヤはずいぶん苦味が少なくなりましたが、それでも苦いものに当たってしまった時には。 縦に割ってタネやワタをスプーンでかき出し、スライスしたら塩を振ってポリ袋に入れて揉み、お湯を沸かす間放置します。 沸騰した鍋に塩もみしたゴーヤを入れ、きれいな緑色になったら水洗いしてゴーヤの苦味をチェック。まだ苦味が気になる時は水気を絞って使うと、少し苦味が薄れます。...
厚めの広告を折って、ゴミ入れに使ってます。
私は、おやつにちょうど良い量のフィッシュソーセージを買いました。 これは、MSCと書かれた持続可能な海で獲られた水産物だそうです。
例えば瓶入りのインスタントコーヒーなどは、中身がなくなると同じメーカーの詰め替えパックを買うようにしています。
生ゴミは畑に、プラや牛乳パックは資源ごみに、燃やすごみは最小限にしました。
野菜は、形が整ってなくても味は変わらないし、岡山県産があったら、迷わずそっちを買う。
野菜はなるべくオーガニックや、無農薬の物を買うようにしています。
ごみは、小さく切ったり、潰していれて、ゴミ袋は空気を抜いて出すようにしています。
トレーいがついてないお肉を買ったり、トレーがついていてもそのトレーを必ずお店に持っていってリサイクルしています
野菜は、洗ってから皮をむくと、生ごみの水分が多くなるので、先に皮を剥くようにしています。