食べきれる量をつくる
ラベルレスのペットボトルや、箱などを省いた簡易包装の商品を買うようにしています。
最近、食品在庫棚を整理整頓して、賞味期限の近い物からちゃんと並べました。全体の数も把握しやすくなったので、今後は無駄な買い物をしなくなるはず…!
お菓子の空き箱などを使って、子どもと一緒に工作をしています。
酸化してしまった料理用の油、捨てるのももったいないかな…と化粧落とし代わりに使ってみています。特に問題はなさそう。
笑う門には福来るのことわざがあるように楽しくなくても笑うことです。 笑うと免疫力アップ~医療費削減になります。
極力車を使わず、幼稚園の送迎や買い物などを、自転車で行うようにしています。
たくさんもらったけれど我が家だけでは食べきれそうにない野菜やお菓子は、新鮮なうちに少しずつ知り合いへ分けています。
ちょっとの距離なら徒歩か自転車で行きます!
肌触りの悪くなったタオルは雑巾にして、第二の人生(タオル生?)を歩んでもらっています!
冷蔵庫の野菜などが使いきれないと思ったら、傷む前に、刻んで冷凍するようにしています。
冷暖房は上手に活用しないといけないが まずは着る服で調整してみる