買い物には、マイバッグを持参する。小さいバッグをいくつも持つより、かさばる商品も多いので大きなバッグが便利。
食器洗いはなるべく合成洗剤は使わない。ひどい油汚れは紙や布で拭いたり、うどんや蕎麦、野菜の茹で汁を使って洗う。
今までは賞味・消費期限まで長い方を選んでいたが、手前取りをするようにした。
昨年度、夏休みの自由研究を兼ねてこの企画にエントリーしました。親子共々、たくさんのエシカルなマークを知ることができました。買い物をするときも、マークの付いたものを選ぶようにしています。
買い物時必要なものが地産地消コーナーにあればそこから買うようにしている。 お米は県内産のお米を必ず買う
リサイクルできるものはリサイクルをし、こちらが不要なもので、必要としている方があれば譲りうけてもらい、ゴミを出さないように、そして後世に引き継いでもらえるように、エシカルな暮らしにに取り組んでおります。
できるだけ歩いて近くのお店に行くようにしております。運動にもなりますし、排気ガスもでないし、一石二鳥、SDGsに取り組んでおります。
芯なしコアノンロールを、開発当時から利用しております。今では知人にも紹介して良さをアピールし、ぐるみで使用してエコに努めております。
空調の温度は適切に設定して、不要な時はオフにするように心がけて、CO2の削減に努めております。
ペットボトル飲料を買う時は、ラベルレスの物を買うようにしています。ラベルをはがす地味に面倒くさい事から解放されて 嬉しいです。
使い終わったホイルは、丸めて排水溝に入れて、雑菌の繁殖を抑え ヌメリを防いでいます。
夕食の片付けの最後に、使い終わったラップを丸めて シンクを掃除しています。 ラップのない時は、新しい排水溝のネットを丸めて掃除に使ってから、排水溝にセットしています。