マイバック、マイカゴを持参し、地産の野菜を購入しています。
マイバック使ってます!! かばんを変えると忘れるので、車の中にもおいたりしてます。
コープのチラシは、古紙が配合された紙や植物用インキを使用しています。
少しでもゴミを減らせるよう、紙、ダンボール、ペットボトル、食品トレーなど、必ずリサイクルに出しています!
トイレットペーパーなど購入する際は、リサイクル紙使用のものを選んでいます!
時間のある際には地域の直売所へ行き野菜・果物を購入。エシカル+新鮮でおいしく、地産地消って良いですね!
冷蔵庫の中身をしっかり把握、食べきれず廃棄してしまう食品がないよう気をつけています!
エシカル消費という言葉を今回初めて聞き、どのような行動がエシカルにつながるのか調べました! ・フェアトレードの商品を選ぶ ・エコ商品を選ぶ ・寄付つき商品を選ぶ など、実戦していきたいです。
子どもとSDGsについて勉強する!
地産地消を心がける^ ^
エシカル消費につながるマークのついた商品を買うようにする!
買い物には必ずエコバッグを‼︎