服のリメイク
買物時には、いつもエコバッグ 持参してます
班の友達が、エシカルって何?と聞いたので、マークの事や意味を教えてあげました。そして、注文をしている商品がそれだよ!と言うと、へぇー知らない間に役に立っていたんだネ、と喜んでいました。孫たちが大きくなるまで今の安心を続けられるよう頑張って協力したいです。
8/10コープ西大寺で開催されたエシカルラボに参加させて頂きました。ペープサートや実験など子供も興味をひく内容でエシカルに興味をもったようでした。楽しい時間をありがとうございました。
エアコンの温度は、常に気温の2度低く設定するように心がけています。
今までは”買いたい物をパンフレットから見つける”でしたが、”パンフレットのエシカルなマークを気にかけ、見つけ、その商品がどんな意味を持っているのかを考えながら買いたい物を見つける”という気持ちを持ってパンフレットを見るようになりました。まずは気持ちの意識変化からスタートですね。
生鮮食品を買う時はできるだけ近隣で生産された物を買いたいと思っています。鮮度と味がよいからです。もしそれが地域の産業の持続につながれば一層うれしいです。
私たちのまわりには様々なマークがありますが、ひとつひとつのマークをじっくり見たり、マークの意味を考えたりすることが、あまりありませんでした。今回エシカル消費につながるマークを知ることで環境問題や地産地消、人道支援などにつながる商品がたくさんあることを知りました。商品を購入することが人道支援につはがるーまずは支援につながるマークを知ることも大切だと思いました。
coop商品は結構買っているので、マークは簡単に見つかると思っていたのですが、思いのほか見つかりませんでした。自分が購入しているものを改めて見直すよいきっかけとなりました。
マイバッグ・マイカゴを使って買い物しています。 先日、オハヨー乳業・松崎牧場産地交流オンラインセミナーにも参加させていただきました。コロナで現地までなかなかいけないですが、オンラインだから参加出来ました。イマドキの搾乳方法など知ることが出来るし、何より乳牛を育ててくれている方の話が聞けてよかったです。生協牛乳応援します!!
余った野菜は仕事先、作っていない人に配布。 トレー・ペットボトルは洗浄して極力リサイクルにまわす。 近所の方、友人間での野菜のレシピ交換。
恩納村産味付太もずく、よく購入します。