賞味期限の早いものを購入したり、子供たちの食べ残しがないよう少な目に盛り付けています。
カバンの中にはいつもエコバッグを2つ以上持って買い物に行きます。(エコバッグは手作り) 食べれるだけを作り残りは0。
エコバックをいつも持ち歩く!
エコバッグ・カゴに回収ボックスに入れるトレーなどを入れていき、エコバックを消毒して商品を持ち帰ります。 万一エコバッグを忘れた時には段ボール箱を貰います。
フードロス削減アプリ、let(レット)をインストールして登録して利用ました❗
エコバックは常にカバンに入れています。 時々違うカバンを持って出る時はエコバックを入れ忘れる事もあるので、車の中にもエコバックを積んであります。
エコバッグの利用 紙パックや トレーのリサイクル
zoomでコープこしひかりの工場見学に参加しました。普段見ることのない玄米から精米されるお米や工場内の様子がよく分かりました。...
コープおかやま牛のオンラインセミナーに申し込みしました! 店舗で買い物するときにはフードロス削減のためのコーナーから見て回るようにしています!
マイバッグは車に常備です。主人の仕事帰りに買い物を頼むこともあるので、そちらにも積み込んでおくことに成功しました。
使用済みのサラダ油はリサイクルにまわしています。家族みんなでエコバッグ!使用済みのコピー用紙はメモに。コープさんの洗濯洗剤、コアノン、化粧石鹸、使っています。これからも、できることを続けて、未来にも自然を残していきたいです!こんな企画をまたぜひしてください!
買い物は使い切れる量を意識して購入する。食事作りは食べ切れる量を考えて作る。