いつもエコバックを使っている。 鞄に1つ、車に4種類のエコバックを常備して、使いわけています。
人参の皮、大根の葉、キャベツの芯など野菜を丸ごとすべて食べきるよう料理の工夫をしている。
賞味期限が近いものから購入するようにしています。最近ではコンビニでも「てまえどり」のポップを見かけたり、実家近くのスーパーには「すぐたべくん」のポスターが貼られていました。全ての小売店で貼ったら...
子供と一緒にエシカル消費につながるマークを見つけて色々なマークがあることや自分達の買い物が問題を解決することにつながっているということを話した
エコバッグを持ち、出掛けている!! すぐ食べるものなら、賞味期限が近いもの、手前の物から買っている!! なるべく地産地消の物を選んでいる!
エコバッグを使用しています。使い切れる食材を考えて購入しています。
倉敷市の社会福祉協議会が行っている互近助パントリープロジェクトに家庭菜園で余った野菜を届けました。
買い物時地産地消を常に心がけています。特に産直コーナーは必ずのぞくようにしています。エコバッグorマイカゴは必須です。
野菜くず、卵のカラ等をcoopで買ったぼかしペールとぼかしで熟成させ、庭に埋め、夏野菜のミニトマトとオクラを栽培している。 雨水を溜めて、野菜・花の水やりに使う。 エシカルマークのついた商品を選んで買う。
買物時エコバッグ持参しています。 今食べる物は賞味期限の近い物を買います。割引にもなっていますし。 最近スーパーなどでも地産地消の商品があり購入してます。
買物時はマークを見るようになった。 生ゴミはできるだけ水気を切って捨てるようにしている。 ペットボトルやトレー、紙ゴミなど細めにリサイクルに出している。
カバンの中に、エコバッグを常備している。 車内にも保冷用エコバッグやナイロン袋を常に置いている。 野菜の直売所等に行き、旬の地元野菜を買うように努めている。