webで「エシカル」について調べてみた。エコバックを使う。地元産の食品を買う。
オンラインエシカル講座を開催して欲しい(下記ありました)参加夏休みの子供の自由研究。 料理はいつも残さず食べきれる量にしている。 地産地消の商品をえらんでいる。
買いだめをせず必要な物を必要なだけ買う。
マイバッグ、マイボトルを持参しています。(家族分も) 安心安全な地産を自然に選び、買っています。(表示を確認し、安心出来ないと買えません) 出来れば生協coopさんは、all JAPANが(以前のように)安心です。買い物のスピードも早く出来ると思います。 つめかえ商品、エコパッケージ(ヘアケア缶でなくなるべくプラ)賞味期限の近いものを買っている。エコバッグを持っている。
夏の時期は暑さ対策と余分な電力をなるべく使わないように、すだれやよしずをフル活用して室温を上げないようにしています。
ヨーグルト、牛乳をまとめ買いする時、一本は賞味期限の近いものを買っています。 お米のとぎ汁1回目は、お花にやっています。 料理は食べ切れる量を作っています。
エコバッグ、地産地消などは今まで当たり前にしていますが、この取り組みから店での買い物の際、賞味期限が長い奥から商品を取るのをやめました。在庫処分のもの、期限間近なものなどにも目を向けて料理に取り組む事も増えました。
エコバッグをいつも持ち歩いています。ポップでカラフルな柄が大好きです。食品用、服用、冷凍食品用といろいろあって、楽しいです。これからも使いつづけます。
いつもエコバッグを使っています。地産の物を選んで購入してます。
買物に行く時には、必ずエコバッグを持参するようにしています。 生協の店舗や宅配では、エシカル商品が多く安心して買い物できるので、よく利用させていただいてます。
いつもエコバッグを持って買い物に行く。料理はいつも残さず食べきれる量を作る。買い物の時、地産地消の商品をえらんでいるよ。
割引商品を買うようにしている。消味と消費を考えて使用している。