テーマ きれいでいることのこだわり まちこさんの寝る前のストレッチ わたしも同じです〜大して変化ないのですが、寝つきが良くなるのかなあとスマホ片手に のび〜ねこのポーズだったり…からだ固すぎるので 少しずつですが、のびたら良いなあと もうおばあちゃんなので 今病気で 毎日つらくて しんどくて 投げやりになって 死んでしまった方がいいのかなあと 楽になるし、誰も何とも思わないし...
みんなの広場 身近な情報や、若い方の感想、意見なども投稿されていて、勉強にもなり、読んでいて楽しいです。 前取りや、期限切れに近い商品は積極的に購入するようにしています。(経済的にも助かります!(^^)!) 野菜類は、出来るだけ使い切るようにしています。ゴミも少なくなります。 B級品野菜なども、店舗で扱っていただけたら嬉しいです。
コープヌードルが好きで安くなると色々な味を買いだめしています。 妻として母親として役割を与えてくれている事です。 家族がいるから頑張れていて、生きる意味があります。
旬レシピ チンゲン菜とあぶらあげの梅ごま和え ちょっとした一品 毎日のごはん作りにとても助かります。 卵の殻 今年の夏は家庭菜園で卵の殻が 肥料になると聞き、早速使ってみました。その効果か? トマトがとても美味しく育ちました。それからは、卵の殻が出る と、必ずとっておき、乾燥させて砕いて、土に混ぜてます。秋は大根、ブロッコリー🥦美味しくなあれ
たべる.たいせつ きほんのき えのきたけはよく利用する食材です。よいだしも出るし、どんな料理にも使えます。炒めもの、味噌汁、困った時の天ぷらにも登場。私の常備野菜です。
ありがとう600号。毎月始めに入るくらしとなかま。毎月楽しみに読んでます。特集記事、旬レシピなど役に立ち助かります。これからも楽しみにしています 外食では絶対残さない。まだ使える物はリサイクルして使うなど心がけています
たべる・たいせつきほんのき いつも、なるほどと思う記事で、役立つ情報に感謝です。 野菜などを洗う時、ついつい水道水を出しっぱなしにしていて、もったいないことをしたって反省します。
ノントレー商品導入率8割りをめざす スーパーで働いてますがトレー回収箱もすぐいっぱいになります それを引き取りに大型車も来ます 不要なトレーが減ればたくさんメリットがありそうです
みんなの広場いつも楽しみにしています。 皆さんの「遠足の思い出」は、どれも自分の幼い頃に少しずつ重なって懐かしく思いました。 夫は退職後、3度の食事の支度を"自分の仕事"としてくれて私は夫のアシスタントに回っています。そして、いつも機嫌よく笑顔で過ごしてくれて私は本当にうれしい!! ありがとう、ありがとう
co-opヌードル 環境に優しく美味しい。 いつも、もったいないと思う事。野菜の皮 フルーツの皮。 大好きな桃、今年から皮付きカットで食べました。 美味しかったです