おかやまコープの公式テーマソング「わくわくコープ」が完成!でコープのお店で夕方来店した際に初めて聴いてビックリしました。それから、お店で流れる度に聴きいってます。 一番好きなパンは、メロンパンです。子供達も大好きです。
備えよう災害時のトイレ 以前台風で3日間停電しました 飲水は給水車でもらいましたが トイレは困りました 今後の参考になりました メロンパン! 絶対絶対美味しい!
食べるたいせつきほんのき 体温をあげる飲み物の生姜の蜂蜜つけの作り方や栄養についてわかりやすく掲載してくれてたので、作ってみようと思いました
ドライフルーツが練りこまれたハード系のパンを見かけると必ず買います。フワッとしたパンも好きですが、噛み締めて食べるハード系のパンは噛めば噛むほど味わい深くて、少しちぎっては食べ、ちぎっては食べ、を繰り返して、クセになる美味しさです!
たべる・たいせつきほんのき 毎年夏の始まりは、新生姜を甘酢でつけておいてお弁当のおかずに入れて夏を乗り切ります。 古生姜は最後の方はいつも使えなくなってしまっていたので、冷凍保存にするのはいいですね。ためになりました。 愛車は今年の初めに18年目を迎えました。...
災害時のトイレ
備えよう災害時のトイレ 最近、地震や水害が多いので、災害時のトイレの準備はしてありますが、袋を二重に使うというのは勉強になりました
特集 備えよう災害時のトイレ 今は、世界で水害被害の、ニュースが流れています。 何時、我が身に起こるか分から無い常態です。備え有れば憂い無し。 常に頭に入れ、試してみるのも良いかなと思いました。さ
災害時のトイレ 岡山は大きな災害が少ないので、災害への備えがあまりできていません。 ですので、災害時の対策を知る事ができて、よかったです。 クロワッサンが大好きです。 フワフワの軽い食感と程良い甘さがたまりません。
備えよう、災害時のトイレ 簡単に準備できるので、知って置くと便利ですね。 生協が、配達して下さる明太子フランスです。 軽く焼いてサクサク音を立てながら食べるのが好きです。
災害時のトイレ 災害時トイレのキットを一応備蓄しています。トイレが一番困るだろうなぁと思っています。一度使ってみたほうがいいなと記事を読んで思いました。 普通のプレーンな何でもない食パンが好きです。 休日の朝に、トースターで少し焼いた食パンの上に目玉焼きをのせて「ラピュタ」をすると、ちょっとリッチな気分になります。...