つねこさんの旬レシピ参考になりました。是非作ってみたいと思います! 最近、揚げパン(きな粉味)をよく作っていて、子どもたちもお気に入りです^_^子どもいわく、カリッ、ジュワーで美味しい♡ドッグパンを油で揚げて、きな粉砂糖をまぶすだけです。朝ごはんや、学校から帰ってからのおやつに食べてます!ココア味とかにも挑戦したいなと思っています(^^)
災害時のトイレ🚽100円ショップで携帯用のトイレを自動車にはのせていますが、段ボールのトイレもありだと思いました。 試してみます すぐに水を流さないで!
災害時のトイレ。最近テレビなどで災害時の準備など紹介しています。水、電気が止まったら、、本当に困ります。知識は知っておかなければと日頃からの準備も大切さ勉強になりありがとうございました、 パン屋めぐりを月に一度しています。やはりカレーパン、クルミパン、クリームパン、メロンパンは定番。食パンも店ごとに違い食べ比べをしています
丸ごとピーマンとチーズのおひたし
“たべる たいせきほんのき” 新生姜が出ると購入しますが、 いつも使い道に困ったりしているので参考にさせて頂きます。選び方や栄養など。 知らない事ばかりでとても勉強にたりました。雑学を覚えて楽しみたいたと思います‼︎
『食品ロス削減に貢献できるコープ商品』 いつも購入している、『国産小麦とおからのドーナツ』が食品ロス削減に繋がる商品だと知りませんでした。おからは豆乳の搾りかすですが、体にも良いし、SDGsにもなるから良いですね。 孫娘が結婚しました。慣れない毎日の食事作りに悪戦苦闘している様子。...
旬のレシピ楽しみにしています。いつも2~3品作ってます。 塩パン!中でもクロワッサンの塩味‼️最高です。飽きない味なので朝ごはんの確率高いです。
無洗米...
おかやまコープ再建50周年 作文部門 同じく、私も経験してきた事柄だった。 宅配は、大変ありがたい制度です。 頼りにしています。
災害時のトイレの記事です。簡易トイレは1週間分用意していますが、それが足りなくなった時にとても役立つと思いました。今月号はいざというときのために防災リュックの中に入れておこうと思います。...