①古着、古布を切ってフライパン等の油を処理してから洗剤を使う ②広告のうら白を使ってまな板に置き、肉や魚を切り、そのまま捨てる。また、てんぷらの油切り(下に敷いた上にキッ...
コロナ禍でお家時間が出来て、断捨離をしました。末子が中学生になり、保育園や小学校で使っていたもので今は使わないものが沢山でてきました。断捨離=捨てるゴミと思っていたのですが、この別紙の活動を知り...
毎日牛乳を飲み終えたパックを洗う時、その水を植木鉢に入れます。栄養になるし、なめくじが来ないようです。洗った水もムダなく使えてエコになっています。
・冬はタートルネックの服を着て、冷たい風を防ぐ。(首を温めると風邪をひきにくくなるので) ・トイレットペーパーの芯やお菓子の箱など、紙はリサイクルに出すようにする(ゴミにしない)...
水道代節約の為、井戸水も使っている。水やりやお風呂の残り湯をなるべく洗濯に使う。真夏のお風呂はシャワーだが、普通の温度の時、私はお風呂に水をはっておくと温度が少し上がるので、ガス代の節約をしてい...
湯のみの茶渋とりに粗塩ひとつかみでこすると茶渋がきれいに。洗剤を使わず気持ちもすっきり。
DMの封筒は個人情報なのでシュレッダーにかけていました。生協で不要品宅配買取するエコリングさんで切手や外貨が寄付できることを知りました。切手部分を寄付へ、残りの封筒をシュレッダーにかけ、資源ごみ...
・油料理したフライパン、鍋などの残った油はボロ布(シャツや古くなったタオルなど小さく切って常備している)で必 ずふき取ってから洗う、お皿も同じ。 ・資源化物は必ず資源化ゴミに出す。...
マイバックやプラスチックのリサイクルは以前からしていたのですが、このコロナ禍で家での時間が長くなり、食品ロスが気になってきました。 ※コープの少量企画を利用して1回で食べきる。...
・お買い物の時のマイバッグは当たり前、車の中にも常備しています。 ・古紙、段ボールなど束ねてエコの回収場所へもって行くとスーパーの商品券になります。(ポイントをためる)
我家ではふだんのお茶は1ℓのポットに紅茶のティーバッグを1袋入れて、冬場は2倍ぐらいにお湯で割ってホットで、夏は湯ざましで3~4倍にうすめて冷やして飲んでいます。ティーバッグだと後片付けも簡単で...
なるべく車に乗らない生活をこころがけています。CO²の排出を防ぎ、ガソリン代も節約、健康増進にもなる!涼しくなるこれからの季節にもぴったりです。簡単で、誰にでもできるエコ、これからも意識して生活...