なるべくその土地土地で育ったものをいただくようにしています。 また、料理家の栗原はるみさんが定期的に「冷蔵庫の中にあるものをなくす期間」を設けていらっしゃるということだったので、私もフードロスがでないように冷蔵庫のストックと買い物のバランスをみています!
エコバッグ、地産地消は必ずやってます
賞味期限の近いものから買う
☆エコバッグは必ず持って行きます。折りたためるものを車に常備しています。 ☆以前は安い時に買いだめして、たびたびダメにしていましたが、今は買い物の時は買いだめをしないように注意しています。
賞味期限が近いのもから購入したり作るレシピを複数準備して、すてるところがないように食べられる量を作っています
商品を購入する時にマークを気にして見るようになった。
賞味期限が近いものから買っている
・エコバックの使用(毎回バックにエコバックを入れて持ち歩いている」予備を車にも持って忘れないようにしている。 ・豚肉にトレイを使用していないのを購入している。 ・地産地消の商品をあらためて気にかけ良いものであれば購入 ・「エシカル」「フェアトレード商品」聞きなれない言葉にとまどいながら調べて勉強している。
コープのお店へ生協牛乳を買いに行ったとき、丁度お店の方が生協牛乳の品出しをされていました。お店の方は気を使って下さって「新しいものをどうぞ😊」と言って下さいました。とてもありがたいです♡が、私は「すぐ消費するので、賞味期限の近いものでいいです☝」と頂いてかえりました✌イエーイ!
店舗の「地たべコーナー」で地元の野菜を買うようにしています。 最近ではピーマンがお気に入りです‼肉厚でピーマンのにおいがしっかりしています。地元の物は新鮮でおいしいと思います。
食品ロスを減らすため、冷蔵庫を掃除しました。次に主人と食品ロスについて話し合い、冷凍庫の食品のリストを作る事にしました。さっそくリストを作って、食品ロスの減量に取り組んでいます。又、食品の在庫も2人話し合って、エシカルライフしています。
少し高くても岡山産を買うようにしている エコバッグは持参している 自炊で、食べ切れる量をつくっている