今月の表紙レシピ 「冷麺風そうめん」 のどごしのいいそうめんが美味しそうです。 夏バテには具たくさんの麺がいいです ね。 ぜひ作ってみます!! 子育てが終わり、夫婦の時間を持てるようになりました。ドライブやランチに行ったりと、これからはシニア夫婦で仲良くいろいろ楽しみを見つけて行こうと思います。
豆腐で作るフルーツ白玉のレシピを参考に作ってみました。 フルーツを単体で食べがちですが、もっちりした白玉とフルーツは、美味しかったです。 残った白玉は、きなこをかけて食べました。...
表紙レシピ 冷麺風そうめん 尋常でない暑さ(^_^;)食慾も少し落ちるこの時期にぴったりなそうめん。そのそうめんのアレンジに驚きました。お野菜も取れるしチキンフレークでたんぱく質も!作って食べて猛暑を乗り切ります。...
総代会の様子を分かりやすく、見やすく載せてあったので全てに目を通せました。 旬レシピいつも助かります! どこでもドアみたいな、距離関係なく行きたい場所へすぐ行ける時空を繋ぐ魔法が使えたら嬉しいです!
冷麺風そうめん 暑い夏にぴったりのメニューですね!さっぱりと食べられる上に栄養バランスもよさそうなので、ぜひ作ってみたいです。 地球温暖化をストップさせて、昭和の頃の夏にもどします。そして蚊帳を吊って、風鈴とうちわで涼みたいなぁ〜
旬レシピ オクラのレシピが参考になった
①木綿とうふ 絹とうふ ②みんなのひろば ③旬レシピ
旬レシピ 調度ズッキーニの料理法探していた 暑いので!簡単にご飯作りたい。お魚料理肉料理、副菜、ポンと出来たら最高だよね
旬レシピ 毎日暑いのでメニューに困っています‥ 裏表紙いっぱいのレシピは買い物の参考にもなります😊 まさにこの時期 ウォーターサーバーを契約しようと思っていたところ‥ くらしとなかまに勧誘トラブル増加の記載が‥ 虫の知らせと思い 一旦考え直しをすることにしました。 騙されたくないよー 今後もぜひぜひ 消費生活センターからのお知らせの掲載お願いします♪
今月の逸品「CO・OP国産フクユタカ100%木綿とうふ・絹とうふ」 豆腐は、国産大豆と書いていたら安売りの時に色々種類の豆腐を購入していました。 「国産フクユタカ」の良さを読んで、次回からは「国産フクユタカ」使用の豆腐を購入したいと思います。 また、こだわりの製法で賞味期限が長いと知れて良かったです。...
「たべる・たいせつきほんのき」 瀬戸内海のたこが主役、面白かったです。アヒージョの作り方があり、やってみようと思いました。...