おりづる平和新聞作成 子供記者達が自分達が足を運び学習した内容が、世界でまだまだ戦火が起こっていて、本当に平和な世の中を望む記事が出来てて、後どれくらいの命しかない私も心から平和な世の中を願います。...
コープのフリーズドライスープ もずくスープもたまごスープも昔から大好きです。しかし、製法については全く知りませんでした。水で戻すレシピや、その他のアレンジレシピが新鮮でした!チャレンジしてみます。...
ピンクリボン運動いいです 私も協力していです
ラディシュは大きく育ちました。 レタスはうまく育たなくて残念。 子どもたちと切って美味しくいただきました。
ドライフーズ 知らない商品もあり、また、アレンジして利用したいとおもいました。 夫がいろいろ出来事を話します。 最近、話の途中で、「なんだかんだ」とかならず言います。昔から言ってたのかなぁと。 夫が話し出すと、また言うかと気になり、たまに話が入ってこないことが。 なんだかんだは、話さなくていいのかと気になります。
認知症に備えよう 「感想」 認知症予防の為にできることを今から意識したいです。運動、食事、ストレスをためないように気を付けたいですね。 朝日を浴びてウォーキング 約20分位 夜、15分湯船に浸かってデトックスし身体の疲れを取り温めてから寝る。
認知症に備えよう 自分事として取り組まなくてはならないと思います。
認知症に備えよう MCIかもと思って 予防の大切さや努力すれば元に戻る方法があると知って、今から取り組みたい。 夜10時を目標に寝ること。 寝る前にリラックスヨガをする 深い呼吸を意識する
フリーズドライスープ いつもはお湯を入れて頂くだけなので、いろんなアレンジを知れて良かったです。 1児のパパである息子は、前置きも何もなく「ちなみに…」から話す。先日はLINEでも「ちなみに明日家居る?」だけ送られてきました。爆笑しました。
おりづる平和新聞 晩ご飯が済んでパソコンで調べ物などしているとどうしても寝るのが2時頃になり 寝ついて気がつくと朝です。
今年もおしゃべりパーティーの季節がやってきましたね。私もお店に申し込んでご近所さんと話そうかな。最近おとなりのお姉さんが出産して赤ちゃんの声が聞こえるので、軽くおやつ会してみようかな、と思います。...