今年もスイカの皮(白いところ)のスープ、浅漬け作りました。ゴミを減らせました。
期限の近い商品を購入しました。
できるだけ、なかなか減らないマヨネーズやドレッシングなどは使う分だけ手作りして、無駄をなくすようにしています
うちの主人は昨年のエシカルキャンペーンの頃はエコバッグをあまり持ちたがりませんでした。 でも、最近は小さめの物をやっと持つようになりました。 キャンペーンのお陰です♪
消費期限の近いものを買うようにしている。割引価格で購入できたり、廃棄を減らしたりできる。
牛乳はよく飲むので、店舗で買う場合は期限の早いものを選んで買うようにしています!
食材を無駄にしないように、生産者に感謝して購入したものは、献立を工夫しながら早めに食すようにして心がけて、完食しております。
レシートの様な小さい紙ゴミも紙袋に入れて、まとめて古紙として リサイクルしています。
遠くにお引越ししてしまった友だちが、15年くらい前に作ってくれたエコバッグ🛍 何度洗濯しても丈夫で、今でも大活躍‼️ 元気にしてるかな〜☺️ #エシカルやってみる...
⠀ 太陽ギラギラ☀️✨⠀ ⠀ 日焼け止め必須😎⠀ ⠀ ⠀ 今 恩納村立うんな中学生の⠀ 想いが詰まった⠀ ⠀ サンゴにやさしい日焼け止めを⠀ 愛用中です❤️⠀ ⠀...
⠀ プレゼント引き換え⠀⠀ ⠀ ギリギリセーフ😆⠀ ⠀ ⠀ ⠀ #今年もエントリー⠀ #エシカルキャンペーン2022⠀ #エシカルライフを楽しもう ⠀ #エシカルやってみる...
おかやま牛のセミナーに参加しました♪ 美味しさの秘密、こだわりなどしっかり学んでこれからは牛肉も良いな😍 たまに、だけど😆 写真は習ったハヤシライス😊...