冷蔵庫の中にあるものをリストアップしておき、メニューを考える。冷蔵庫の開け閉めは減り、在庫で溢れることもありません。いつも冷蔵庫はすっきり。
地場野菜を良く購入させていただいています
お弁当を買った時には割り箸をお断りしています
ゴーヤを植えて緑のカーテンを作り少しでも涼しくしています
お箸やスプーンを受け取らないようにする
雑紙はできる限りリサイクルに出します。郵便できた封筒も、宛名を取って雑紙リサイクル。
県内産の生協牛乳、利用登録で冷蔵庫に切らさないようにしています。
購入品は安さに飛びつかず素材をしっかり見て買います!日本は世界一ダントツに添加物の多い国と知り余計に気をつけています。結局それを食べた私達の排出物は海に流れてしまうので自然を守ることに繋がるから。
くだらないテレビはダラダラ見ないようにさっさと消してエコしています!地球環境にも人にも動物にも有意義な番組が増えれば良いなぁ。
地球環境を考えて有機栽培のキウイ購入!日本でもいっぱい有機栽培で作ってくれたらなぁ。
本日も宅配の箱に入っているドライアイス等利用してお部屋を少しでもエコ涼しくしました!
お出かけ時はマイボトルのお茶をいただいています!