その日に使う物は、期限の近いものを買うようにしています。 買い物は、なくなってから買うようにすると、捨てるものもなくなる。
子どもに、牛乳についていたレッドカップキャンペーンのマークのことを話しました。私もこのとりくみのことは初めて知りました。SDGs実現のためには企業のとりくみ、個人個人のとりくみが必要不可欠です。今回、これからも「エシカル消費」を、いろいろな面で心がけるいいきっかけになりました。
岡山県産の商品を選んで購入するよう心がけています。 いつもエコバッグを使用しています。
フェアトレードについて調べてみました。 ”公平・公正な貿易„発展途上国との貿易においてフェアなトレードをすることにより、途上国の人々の生活を助けること。 フェアトレードの対象商品の代表的なもの ・チョコレート・ワイン・紅茶・コーヒー・果物・コットンなどある。スーパーで買えるので利用したい。
車の中、持って歩くバッグすべてに、エコバッグを入れておき、急に思い立った買い物もあわてず自分のエコバッグが取り出せるようにしたよ!
買い物に行く時は必ずエコバッグを持参する。 地産地消の商品を選んで買う。
傘の生地で作ったエコバッグを大・小2・3個持ち歩いています。傘は孫の使わなくなったもの。カワイイ柄です。
エコバッグは持っていく 賞味期限が近いものから買う 家で、残りそうだったら、酢につける(野菜) 油は排水口に流さない。米とき汁も流さない(新聞、ペーパーで拭き取ってから)
倉敷エリアのエシカルツアー第1弾、第2弾に参加しました♫
いつもエコバッグを使うようにしています。 残さず食べれるように、計算して料理しています。それでも残ったら、ちょっと手を加えてのこさず食べれるようにしています。
車にはいつも大・小いろいろなエコバッグ。 新鮮な産地直送。できれば近くの産地の物を。 生ゴミ処理機でゴミ減量に務めています。
エコバッグはいつも持って行きます。忘れた時は、ダンボール箱をもらい、それはリサイクルに出しています。 プラは洗ってきれいにして出す。 ゴミを減らすように気を付けています。道に落ちているゴミも田んぼの回りはひらってゴミに出します。本当はすてないでほしい。