エシカル消費について、どんなことがあてはまるのか子どもと一緒に考えました。 お店では賞味期限が近いものを選ぶ、エコバッグを使う、国産のものを選ぶなどをやっているので、「これもエシカルだね」と話しました。これからはエシカのルマークを探してみようと思います。
お店で購入する時、特に牛乳など奥から商品を取り出している人の姿をみるが、手前の物でも充分わが家で消費できると判断するものを購入しています。(豆腐・食ぱんなども同じく) 地元の方が持ち込みで売っているものは、新鮮、安心して食べられるので、献立を考えてから食材を求めています。旬のものを安く購入できすのでうれしいです。
岡山県産の肉を選ぶ
エコバッグ、買い物カゴ・・・常に使っています。 食品をむだなく使うように心がけています。 食べ切れる量を作るようにしています。 余分な物、必要以上に買わないようにしています。
必ずエコバッグを持って買い物!! いつも岡山県産の野菜、お肉を選びます。 食品ロスをしないように調理してます。
エコバッグ持参。(風呂敷をバッグの底に1枚) できるだけ地産地消の商品を購入するようにしている(オーガニック商品優先に) 環境に優しい商品を・・・と心がけている。 衣類もオーガニックな天然素材のものを・・・と心がけている。(しかし羊毛系は避けなければと思います)(羊の毛の刈り方を知って胸が締めつけられるような思いがしました。樹木の伐採も気がかりです(森林破壊))...
買物時はかならずエコバッグ持参。 料理は食べ切れる量を作り、残ったら次の日には食べてしまうよう心がけている。 地産地消を心がけ、家でも家庭菜園を少々、美味しく、体に良いモノを買うようにしたい。
賞味期限 地産地消 消費期限
生協牛乳・低脂肪牛乳・生協ヨーグルトセミナーに参加しました。 「おかやま育ち}マークがついていて、地産地消の商品で、エシカル消費につながっていると学びました。
エコバッグはいつも持っている。 プラスチック製品は洗ってリサイクルに出している。
買い物の時はいつもエコバッグを持参しています。もちろんコンビニでも!! 地産地消を心掛けて商品を選んでいます。
常にエコバッグを携帯して買物をしている。 特に岡山産の野菜を中心に選んでいる。