エコバック使っています
生ゴミコンポスト跡地に ミニトマトやカボチャが生えてきています。本日、ミニトマトを収穫しました。
買い物の際には必ず、手前の賞味期限の早いものから選びます。時には、割引になっていることも…。廃棄ロスZEROに貢献できるよう頑張ります。
牛乳や豆腐などは食べきる予定を考えながら、出来るだけ賞味期限の近い物から買います。
食パンの袋やトイレットペーパーの入ってた袋などなど…使えるものはゴミ袋として再利用して活かし切りますだと
大根葉はふりかけにして美味しくいただきます。
スーパー等の買い物は、使う予定のものだけ買い、無駄買いして廃棄のないようにしてます。
出かけるときは保冷水筒に飲み物を入れて持ち歩き、無駄に買わないよにしてます。
生ゴミ処理機で野菜くずなどかんそうさせて、ゴミ減量しています
エコバッグを持って買い物に行く
常に車にはエコバッグを置いており 買い物の際には使うようにしています。
井笠エリアのウィークリーコープのエシカルクイズに挑戦しました! 私たちのくらしや環境に関するクイズでした。