近くの買い物にはなるべく車を使わず、自転車や徒歩を心掛けている。
地元産の商品を意識して選ぶようにしている。
地元の食材利用した飲食店を見つけて食事をするようにした。
大好きなバナナを買いだめしているのですが、うちは5人が、5人とも食べるのでみきりのバナナで十分!!安いし、甘いし、あえてそっちを購入!甘いうちに美味しくいただいています。
冷蔵庫の整理、材料の無駄のないように!
食べる量だけ作り食べ残しを作らない。
マイバックを使用した。
食べられる量を食べられるうちに調理して、特にこの傷みか早い夏の時期の食材を生かして捨てることのないよう気をつけています。
買い物にマイバック持って行く
家庭菜園にコンポスト利用
エシカルについてサークル仲間とはなす
夏にたくさんできるきゅうりを酢の物にしてたべたり、からし漬けにしたりと残さずたべきります。 エアコンを効かせた部屋で過ごすけどひ孫と一緒に。同じ部屋ですごして電気代も節約で、これもエシカル?! お買い物はマイバックで。家族の買い物をまとめてマイバックに入れれば袋も1つでよいですね。 我が家のトイレットロールはコアノンロール!再生紙だから環境にも優しいね。 やっぱり野菜は地産地消