ラベルのないペットボトルを購入しました
買い物の時はマイバックを使っています
毎日岡山県産のヨーグルトを食べています。 牛窓ちりめんが大好きです。
「おかやま育ち」マークがついた 生協牛乳をいつも、いつも買っています‼️
ラベルのないお茶を購入しました。 剥がす手間も省けて環境にも優しいのでいいと思います。
今年初めてゴーヤのグリーンカーテンに挑戦しました。 とても涼しくていいです。 エコにもなるし、実も美味しくいただけるのでオススメです。
我が家のトイレットペーパー事情。 これだけあれば安心。 長持ちするので、取り替え回数が減り、使い終わりのゴミも出ない。保管場所も取りません。 我が家のエシカルNo.1です。...
コープのお店にあったオーガニックなアイスコーヒー2種を飲み比べしてみました。 左のコープクオリティは極深煎焙煎なので苦味強めで酸味弱め。 右のオーガニック珈琲は苦味弱めで酸味強め。...
日々クールリングを使い、省エネします。
室内照明をワンランク落とします。
年間トイレは節電モード、便座カバーをします。
お気に入りのとろみちゃんが!詰め替えタイプにリニューアルされてるよ✨ 左は旧タイプの容器。右の新しい容器はコンパクトで使いやすそう。エシカルだね~❗️