生ゴミは庭のコンポストで肥料にして、定期的にほぐしてます。 そこにお野菜を植えて、家族で美味しく食べています。
家族全員My Bagを持って買い物に行きます。一人暮らしの娘に「セルフレジで広げやすくたたみやすいBagを作って」と頼まれて手作りしました。買い物では、野菜はなるべく地場野菜のコーナーのものを、魚や肉は国産の物を買います。加工品も少し高くても国産原材料のものを買います。
エシカル消費について知らなかった主人と、エシカルなマークさがしをしました。それ以来、いろんな商品のマークが気になり、調べたりしています。
プラスチックごみをなるべく出さない様にしています。 マイバッグを持参する。ジッパー袋は洗って再利用する。 ペットボトル飲料を買わない(買った場合は、空ボトルを資源回収に出す)(キャップはためておいて、回収している店に持参) 百円ライターを使わない(マッチを使用)
できるだけ、coopで岡山県産、国産の物を買っています。安心して使えるので。 自分が食べておいしかった物は、親にもすすめてます。
ごぼうは皮をむかない、キャベツのしんは、みじん切りにして使う。ブロッコリーは茎までたべるようにしています。
ぜひ形が不ぞろいだとか、たくさん取れてしまったものなど、そのような品は、どんどん販売していただけたらなあと思います。レモンがほしくても、日本のものはなく、海外のものになっているので、広島に近い岡山なので季節を選ばず販売してほしいです。
自分だけでなく、未来を担う子どもたちに伝えていく必要があるかなと思い、我が子にも機会あるごとに話をしています。今は、商品のマークを見つけ、どんな意味があるか考えたり、地産地消の物のおいしさや」大切さにふれたりしています。
我が家では、宅配の登録で県産の低脂肪牛乳を利用させて頂いています。低脂肪なのに、とても濃厚で家族全員大好きです!!牛乳消費が多いので、低脂肪でこのおいしさはありがたいです!!
津高センターの試食で、コープのもずくの大ファンになりました。少々お高めですが、これを食べ始めたら、他のもずくは食べられません。毎週必ず注文しています。「知る」活動で、商品の購入が沖縄のサンゴ保全活動に協力出来ていることを知り感激です♡
家庭から出た生ゴミを軽減するために、生ゴミを天日干しにして、コーヒー豆かすと一緒にして、土に入れて、植物の肥料として、生ゴミを家庭でできるだけ消費しています。
こめたまご、生産者支援基金に少しでも協力できるよう宅配でも店でもこめたまごを購入するようにしています。