新聞紙でバッグを作って、使っています。物を人にさしあげる時など、喜ばれていますし、少しでもプラスチック製品が使われない事を心がけたいと思っています。
エコバッグはだいぶ前から使っています。カバンの中にも自転車のカゴの中にも入っています。 ひとりぐらしなので、あまったら冷蔵や冷凍で保存できるかどうか考えながら料理を作っています。 野菜をたくさんもらった時も、買いすぎた時も、切って冷凍できるものは冷凍しておくと、つかうときにも便利です。
車に積んだエコバックと鞄に入れていた予備のエコバックを使っています。
スーパーやコンビニでペットボトルのお茶は買わず、水筒にお茶を入れて出かけます。 また、料理で廃棄するラップも気になっていたので、レンジであたためる時はシリコンラップを使うようにしました。
宅配ちらし「デリコ」には、エシカル消費につながるマークがついているので、その商品を積極的に利用しています。 たべる・たいせつ自由研究に孫と一緒に取り組みました。 コープおか山豚の学習資料は大人にもとても役立ち、楽しくひみつ見つけをしたり、おか山豚を使った料理をしたりしました。
エコバッグ持参や地産地消の商品を選ぶのは今までもやっていたので、今回のキャンペーンでフェアトレード商品というものがあることを知り、その商品を買ってみました。 いまは、coop紅茶ティーバッグ、毎日のように飲んでます。そして、coopハイカカオチョコレートもよく選んで買っています。
断捨離にとらわれず、あるものを工夫して、使う。紙袋は箱状の収納物になります。これが融通がきき、とても重宝します。野菜は残りそうな時はとりあえず、小さく切っておいて食べきります。国産素材を使用し、生産者、消費者が納得出来るマーケットを目指します。
いつもエコバッグ使っていますが、先日コープのマイバスケット(300円)を購入しました!!お弁当を買った時など、かたむかないし、持ちやすい!!袋へ入れ替える手間もないし、時短にもなります。マイバスケットおすすめです♡
エコバッグを常に持参している。 (コロナ禍もあるが)買物の回数を減らし、「かうものリスト」を作って行く。 可能な限り、岡山産を選ぶ。 野菜(たとえばキャベツ・アスパラ等)の芯はきざんで柔らかくゆで、犬のえさに混ぜる。 ペットボトル・プラスチック・発泡スチローはル分別して、生協へ持って行く。
最近、よく耳にする「サステナブル」の意味を調べてみました。
コンビニや店舗で、商品を手前から取る取り組み「てまえどり」を実践し、直ぐに食べるものは手前から取って買っています。
買い物をする時、期限の近い手前の商品から取る 冷蔵庫や食品庫の整理整頓 エネルギーの無駄使いを減らす フェアトレード商品を買う