フードロスを出さないように、まずは家の中から、ということで冷蔵庫・戸棚の中のものを、賞味期限の近いものを手前におくことにしました。そして、安いからと買うのではなく、買いおきの数も決めて、必要な物を買うようにしました。
もう何年も前から実施しているエコバッグ持参の買物は、いつでもどこでもやってるよ!持ち歩くバッグのすべてに必ず、エコバッグを入れて♪ コーヒーやチョコレート、ワインなどはフェアトレードを愛用♥ コープ総社東の「地たべ総社」の野菜を優先的に購入! 娘、息子たちにもエシカルについては常にレクチャーしていてうるさがられながらも、きっと彼らのためになると信じて啓発。
買い物の時には、いつもエコバッグを活用しています。 お料理は無駄にならないように、食べ切れる量を作り、残さずきれいに食べるようにしています。もちろん、子ども達にも「食べ物を無駄にすることがないように」と、話しかけて、子育てをしてきました。
エコバックは必ず持参! 買い物はメモして行く! 作った料理は残さず食べる!
コンポストを利用した堆肥で プランターに葱を植えました。 葱は食材として購入した 残りの根を植えました。 数日、雨続きのお加減で ぐんぐん伸びています。
今まで特に気にしていなかった”エシカル”マーク。生協で購入した商品を調べると、思っていた以上に多くのマークが付いている事を知りました。生協さんが取り扱う商品を購入していた事で、知らないうちに何かの役になっていたのかと思うと、少し嬉しい気持ちになりました。これからは、”エシカル”を意識して、商品を購入したいと思います。生協さんすごい!!
先ずは身近なことから・・・とエコバッグを大小いつも持参。そして以前は賞味期限もなるべく長いものをと奥の方へ手が伸びていた事を、すぐ使うものは手前から取る様に心がけました。 スーパーの野菜も近頃は地元のコーナーが出ていたりで、極力地産地消の商品を買い求める様にしています。
野菜はできるだけ地場野菜を中心に買っています。 食パン等は、賞味期限が近いものを購入してすぐに冷凍をしています。
お弁当等購入した時におはしはもらわない。
買物は、エコバッグを持って行く。 野菜の皮まで食べれるものは栄養もあるので食べる。 洗い物は、汚れを拭いてから洗う。 電球は、LEDを選ぶようにしている。
冷凍庫に食材を入れるときは、必ずラップの部分に「マジック」で日付を記入して、食べ忘れや賞味期限を気を付けています。 買物でその日に食べるものは賞味期限が1番近いものをかうようにしています。 ゴミの分け方を家族で認識して、きちんと分けるようにしました。(大型ゴミや埋立ゴミの分別がむずかしい)
1.牛乳や豆腐など、鮮度が気になるものも、賞味期限が近いものから買うようになりました。 2.プレゼント用にフェアトレード商品を選び、相手とそのことについて話し合いました。