ごみはきちんと分別をして、決められた場所に出しています。
常にマイバックを持参して買い物に行っています。
母のおかげで、牛乳パックは開いてリサイクルに出すのが当たり前に育ちました。そして小さな頃からコアノンロールを愛用しているので、大きくなって取り組みを知ると感慨深かったです。これからも続けていきたいと思います。
「味付け数の子」や「梅酢たこ」の調味液、刺身についてくるしょう油やわさび、寿司についてくるしょうがなどなど、すてずにとっておいて別の料理に活用しています。調味液なんて、おいしいからすてるなんてもったいないです。・・・これってただのケチなだけかしら?
エシカル、サステナブル・・・という言葉で自分ができることと考えると、食品や日用品に特に毎日の食卓、スーパーをイメージしがちだったけど、ある時購入した服のタグに「サステナブルな素材」のタグ。ブリーチ加工の時に出る大量の排水を最小限にしてエコな脱色方法にしたり環境に優しいらしい!服でもエシカル、サステナブル活動ってできるんだ!目からウロコ!
買い物行く前に、冷蔵庫のチェックすることにしました。 子供に賞味期限について話をしてみました。
洗濯洗剤の空箱に、はぎれで筆記具、電卓入れを作ってみました
買い物には必ずエコバックを持って行きます。 (スーパー用とコンビニ用で使いわけています) 生協でコープに産直でおかやま牛三角バラ(ホットプレート焼肉用)を買いました。やわらかくておいしいです! 産直は輸送費が少なくてすんで新鮮な品が届くのがいいですね。
常にエコバックを使用している。 賞味期限に気をつけてムダにならない買い物をしている。 地産地消、応援の気持ちを込めて購入している。
エステでよもぎ蒸しをした後、本来ならよもぎ(漢方ミックス)は廃棄処分だが、貰って帰り、家庭菜園に肥料として与えた。実際に生育がよくなった。
賞味期限の早い買い物をしました。 納豆、ヨーグルト、ウインナーなど、頻繁に食べてすぐなくなる物から買ってみました。よくスムージーを作るので、見切り品コーナーにあるバナナも買ってみました。値段も安く、皮をむいてみると鮮度はほとんど変わらない発見がありました。
インターネットのZoomを利用し、秋田、東京、大分から3世代でエシカルについて話し合った。70代後半の親世代から20前半の子世代での価値観の継承、新しい考えに基づく行動を共有した。