生ごみ減量の為、野菜の捨てる部分を減らす。 食べられる皮や種は食べる。コーヒーカスは乾燥させる。生ごみの水分は絞る絞る。重量と水分を減らす工夫をする。
大好きな生協ヨーグルトを食べて家族でエシカルに☆
近所なら車を使用しないで自転車や徒歩でお買い物し、排気ガス排出を減らしている
お買い物は週半ばのの生協宅配と週末に1回と決めています。
冷蔵庫の中身を確認し、必要な物をメモして買い物をしています
食べきれなかったおかずはリメイクして、翌日残さず食べるようにしています。
地産地消の商品を選ぶ
食べきれる分だけ料理している
マイバッグを使う。 残さず食べる。
家にある在庫食料品は書いておく。買い物はメモして必要な物だけ買う。買った物は使い切る。作った物は食べ切る。
マイバッグを使用してます
冷房温度を28度設定で扇風機を利用しています。エアコンの風量を最強にするのも効果あると聞いたので、その様に設定しています。