エコバッグを利用して、袋はもらわないのはもちろん、おはしももらいません。
出かける時はマイ水筒に入れたお茶を持参しています。好きな時に飲めるし、エシカルなので良いですね。
生協の宅配を利用しています。じっくり考えて注文が出来るから、買いすぎしなくていいと思います。節約にもなるので助かっています。
食べ残しをしないように、多く調理しないようにしています。昔はもったいないという言葉が、今はエシカルと言うんですね。
毎晩、飲んでいる 晩酌ビールの空き缶を集めてリサイクルに出しています。 これで晩酌が美味しく飲めます。
出かける時は必ずマイバッグを持参しています。自分で縫った袋も活躍しています。
ゴーヤのグリーンカーテンを育てています。室内が涼しい上に、夏中ゴーヤを食べられます。
買い物にはエコバッグ持参です
ゴーヤを栽培して、グリーンカーテンを作っています。 陽射しがさえぎられて涼しいし、緑がさわやかで気持ちいいです
サンシェードをつけて、エアコンの室外機と部屋に影を作り、エアコンの温度をあまり下げすぎないよう日工夫してます。
外出時は勿論家の中でも、家族それぞれのボトルに冷たい飲み物を入れて飲んでいます。冷蔵庫を開ける回数もカップを洗う回数も減らせます。
食品の無駄を出さないように、なるべく冷蔵庫が空になるまで買い物に行かないよう心がけています。 冷凍庫を活用し、残った食材を上手に活かして美味しい物を作れるように、新しいレシピにもトライします。 買物ではマイバッグは必ず利用しています。