マイバッグ持参してます。
古着は古着屋に持って行きました。
洗濯洗剤は節水のため、すすぎ1回の液体セフター抗菌プラスを使っています。
なるべく使い捨てない長く使えるものを選んでいます
トレーや牛乳パックなどは回収しています
買い物にはエコバックを持参しています。
紙ごみは集めて公民館の資源ゴミに持って行きます。
ついつい沸かすのが面倒で 2ℓのペットボトル麦茶を買っていましたが ゴミの量が半端なく やっぱり 自分で作ることにしました。 麦茶だけでなく 時には アイスほうじ茶 緑茶など いろいろ変えて作ります。 もちろん 余分なゴミは減りました。 。。。しかしながら 少しでも 涼しい時間帯に作らないと…(汗)(汗)(汗)
メモ用紙はパンフレットや書類の裏紙を使って作り、利用してます。
コープのレンタルカゴ、めちゃめちゃ便利です。楽チンだし、時短になるし、レジ袋もいらないし♪
衣類はオーガニックコットンのものを買っています。
いつでも使えるように、車にエコバッグをたくさんつんでいます!